『Windows タブレットについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows タブレットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows タブレットについて

2015/06/29 15:15(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:283件

こんにちは。
下の質問は完了しましたので、改めて質問します。

winアプリでタッチ操作が可能かどうか?
はどこで判断するのですか?

よろしくお願いします。

書込番号:18920500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2015/06/29 16:36(1年以上前)

ストアアプリの操作はタッチ操作を考慮して作られていますが、これまでのWindowsのソフトはタッチ操作では使いにくいことが多いです。
特に小さいボタンやアイコン、文字などは、10インチの製品でも簡単に押せません。
その場合、ペン先の細いスタイラスなどが欲しくなります。
拡大などしながらならなんとかなるかもしれませんが面倒です。

書込番号:18920656

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40508件Goodアンサー獲得:5700件

2015/06/29 16:42(1年以上前)

通常のWindows用アプリケーションでは、タッチがマウスの左クリック、長押しで右クリックの動作をします。
そういう意味では、すべてのWindowsアプリケーションがタッチに対応しているとは言えます。
使いやすいかはまた別の話ですが。

書込番号:18920671

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2015/06/29 18:56(1年以上前)

ユーザーによる
物理的な操作を感知して、アプリの動作を決定する事を
一般的には、ハンドリングすると言っています
WindowsのタッチAPIは、レガシーサポートがされていますので
実は、マウスイベントでもあらかたのものはハンドリングできます

タッチAPIを実装せず
マウスAPIのみで、機能が実現できるようなアプリケーションでも
タッチ操作対応とか、似非情報(仕様)を謳うものも見受けられます

タッチ操作をハンドリングできているかどうかを判断するなら
例えば、2本指以上のタッチ操作(マルチタッチ)がまともに動くなら
タッチAPIを実装した、本当のタッチ対応アプリケーションだと思います

とはいえ
使うアプリケーションが、タッチ操作で動く(Windows仕様の恩恵)なら
タッチ対応がどうのこうのと、ユーザーが気にする必要はないと思います

書込番号:18920985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2015/06/30 08:56(1年以上前)

皆様、丁寧な回答ありがとうございます。
今、いいなと思っているのはマウスかasusの8.9インチです。
これらで、AmazonのKindleや動画プレーヤーのmpcなどは操作しずらいが、
使えると考えて良いのでしょうか?

書込番号:18922445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/06/30 09:32(1年以上前)

使えるか使えないかという意味では、基本的にすべてのアプリで使えます。要するにマウスによるクリックと同じですから。
もっとも、PC用のkindleはそもそも非常にできが悪く、かろうじて日本語が読めるというだけです。kindleを使いたいなら、現時点ではiPadやandroidタブレットが無難ですよ。
mpcで動画を見るだけなら、最低限、使えます。ただしメニューやアイコンのクリックや、動画のシークやファイル選択など、細かい操作をするたびに、なにかとストレスがたまり、結局、マウスがほしくなるでしょう。

書込番号:18922530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2015/06/30 16:12(1年以上前)

なんとなく、理解出来ました。ありがとうございます。
既存のwinアプリはタブレット利用を想定していない
ので使かえないことはないが・・・という感じ
なのでしょうね。

回答を下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:18923395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング