『EF32/1.8STMとかも出さないかな?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EF32/1.8STMとかも出さないかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

標準

レンズ

32mmだとフルサイズ換算51.2mmになり
一般的な50mmレンズの実焦点距離51.6mmとほぼ同じ

ニコン、ペンタックス、ソニーはAPS−C専用の35mmを出しているのに
なぜかキヤノンは静観しているんですよね

50STMの光学系を単純に縮小しただけでもよくね?(笑)
ミラーぶつかるかな?

書込番号:18922466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2015/06/30 11:52(1年以上前)

はい
30/2でも良いですし
あえて2を切る1.9とかだと良い、
APS-C用の撒き餌標準有っても良いのに
ソニーのはじめてレンズシリーズが羨ましい


書込番号:18922829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/06/30 11:56(1年以上前)

確かにAPS-C35/1.8ってキヤノンはないですね
あれば選択肢が増えるから、それはそれで歓迎ですね

でも、逆に24mmとかの廉価な準広角とかパンケーキ系は
ヨソでは少ないので、それで差別化はできてるでしょうから
あえて足並み揃えなくても構わんと思います

ライトユーザにしてみれば、準広角の方が汎用性は高いでしょうし。
ケータイやスマホとかと同じ感覚ですしね

EFで作るのはかなりお高いレンズになるでしょうけど
EF-Mならテレフォトで小さくできるでしょうから
M用としてならコンパクトな大口径標準単としていいかもしれませんね
あ、でもそれよりマクロのほうがいいか(笑)

書込番号:18922839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/30 12:13(1年以上前)

> なぜかキヤノンは静観しているんですよね

キヤノン的にはEF35mmF2.0 IS USMで代用してね(はぁと)では?
レンフードもサードパーティー品でなんとかなるようだし。

書込番号:18922883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/30 12:28(1年以上前)

> 50STMの光学系を単純に縮小しただけでもよくね?(笑)
> ミラーぶつかるかな?

先代100mmマクロの光学系をそのまんま縮小したと言われる、EF-S60mmマクロで、ギリギリのようです。

レンズ構成図を見比べるとか?

書込番号:18922923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2015/06/30 12:36(1年以上前)

>キヤノン的にはEF35mmF2.0 IS USMで代用してね(はぁと)では?

そうかもしれませんが高額なので撒き餌として!

販売上のスペックが問題でしょう
EF35mmF2.0 IS USMに遠慮しながらインパクトのあるスペック
EF−S24/2.8もあるし・・・
やはりEF−S30か35のf1.8か2.0でしょうか

書込番号:18922943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 13:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/30 13:45(1年以上前)

売れないからに決まっ(以下省略)

書込番号:18923119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2015/06/30 14:15(1年以上前)

>売れないからに決まっ(以下省略)

やはりそうでしょうか・・・

書込番号:18923191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/30 15:59(1年以上前)

> 売れないからに決まっ(以下省略)

出したらそれなりには売れるけど、だからこそ、出したくないだけだったりして (^^;;

または
ミラーレスまで広げてみると、APS-C専用の換算50mmは、フジの35mmF1.4、ソニーの35mmF1.8 O.S.S.、と強豪が揃っているので、キヤノンにしても、EF-S、EF-M、ともいい加減なものは出せないでいるだけかと。TouitやMFTだけどパナライカもあるし。

特にソニーの35mmは、良くも悪くもソニーのポリシーを体現した銘玉だと思います。もしかしたら、商品製政策上、今のソニーにも出せないかもしれない。EF-Mなら尚更とか(笑)。

書込番号:18923379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 18:44(1年以上前)

出さない理由があるなら出したくないってだけでしょうね

50STMよりも確実にAPS−Cでは使いやすいレンズなわけで♪

EF35mm F2 IS USMが売れるならたしかにキヤノン的にはぼろもうけwww

書込番号:18923725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/30 18:58(1年以上前)

> EF35mm F2 IS USMが売れるならたしかにキヤノン的にはぼろもうけwww

APS-Cユーザーに売れなくても大勢影響なし。

リーズナブルな換算50mmがあることで、APS-C機が何台余計に売れて、その反面で、フルサイズ移行の機会損失が幾らで、とやると帳尻が合わないとか(笑)。

書込番号:18923765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 19:07(1年以上前)

>リーズナブルな換算50mmがあることで、APS-C機が何台余計に売れて、その反面で、フルサイズ移行の機会損失が幾らで、とやると帳尻が合わないとか(笑)。

そんなとこでしょうね

ただ40STMのAPS−C版といえるEF−S24を出してきたので
次はEF−S32かもよ?(笑)

書込番号:18923801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/30 19:17(1年以上前)

kiss辺りのユーザーはWズームキット買って単焦点買い増ししないからとか。
逆にレンズ交換面倒なので高倍率欲しがる傾向も感じるし、、、

書込番号:18923831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 19:35(1年以上前)

>kiss辺りのユーザーはWズームキット買って単焦点買い増ししないからとか。
逆にレンズ交換面倒なので高倍率欲しがる傾向も感じるし、、、

それは他社も同じことですよ


むしろAマウントはエントリー機不在だった(笑)

書込番号:18923887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/30 19:50(1年以上前)

> ただ40STMのAPS−C版といえるEF−S24を出してきたので

EF-S24mmは、待ってた人はしびれを切らしてフルサイズに行った後だから(笑)。私もそうだし。
そもそも、40mmを付けた6Dをコートのポケットや夏場はウエストポーチに突っ込むことは考えられても、EF-S24mmを付けた7D2で同じことをするのはあり得ないし。

> 次はEF−S32かもよ?(笑)

さっき書いたみたいに、換算50mmと言えば、フジとかソニー。フジとKissや7D2とは客層が違う(被るなら6D?)し、ソニーのAPS-Cは断末魔っぽいし、でメリットなしでは?
フジと本気で張り合えば6Dに跳ね返りかねないし。そうでなければ買う奴がいないとか。

書込番号:18923924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 19:58(1年以上前)

7D2よりも70D、むしろ8000Dでしょ♪
KISSでももちろんいいしね

ボカシたくて一眼て人多いので
そういう人は最初から単買うんだよね
レーヤーなんかそんな人ばっかだよ♪

24STMが出てから40STMの中古が市場にあふれている状況を見ると
APS−Cで単焦点てのは需要が以外に多いと思う

もちろん最近だとフルサイズユーザーが40STMから50STMに流れてるのも多いと思う♪

書込番号:18923941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/30 20:13(1年以上前)

> レーヤーなんかそんな人ばっかだよ♪

レーヤーというと、どうも、6DとかD610をぶら下げているイメージが(笑)。
どうせ、デカイ三脚とか脚立とかレフ版を持って数人で歩いているので、カメラの大きさは気にしないのでは?

> APS−Cで単焦点てのは需要が以外に多いと思う

ということで、満を持して、他社が出せない24mmパンケーキを出したのでは?
一眼レフでは、唯一似ているペンタックスの21mmは暗い上に広角過ぎるし。

書込番号:18923987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2015/06/30 20:18(1年以上前)

50/1.8STMもそうだけど
明るい撒き餌はやはりKiss狙いだと思います
コンデジやスマホから一眼に入るユーザーの多くはボケ目当てでしょう
換算50mm付近の画角の明るいレンズは引かれます

書込番号:18924006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 20:22(1年以上前)

>レーヤーというと、どうも、6DとかD610をぶら下げているイメージが(笑)。
どうせ、デカイ三脚とか脚立とかレフ版を持って数人で歩いているので、カメラの大きさは気にしないのでは?

んなこたないよ
知り合いにレーヤー多いけどフルサイズは一人もいないよ…

一眼レフが多いけどミラーレスもいる
みなAPS−Cかマイクロフォーサーズ
あくまで俺の周りではだけどね

レーヤーどおしで撮影て簡単な撮影が主なので
三脚なんて使わないよ

本気撮影の場合だとカメラマンが別につくからね
自分のカメラでは当然ない
その場合はフルサイズにこだわる場合も多々ある(笑)


24STMはボカセないからあまりレーヤー向けではないね

書込番号:18924018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/06/30 20:35(1年以上前)

> 本気撮影の場合だとカメラマンが別につくからね
> 自分のカメラでは当然ない
> その場合はフルサイズにこだわる場合も多々ある(笑)

カメラマンのカメラや三脚を手分けして持ってあげてたとか?
都内某所の公園だけど。

本題に戻ると、キヤノン的には換算50mmのぼかして撮るは無視できるのでしょう。どうしてもならら、手段も提供しているし。

書込番号:18924053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 20:40(1年以上前)

>カメラマンのカメラや三脚を手分けして持ってあげてたとか?
都内某所の公園だけど。

当然フルサイズ持ってる娘もいるっしょ♪

ただレーヤーて衣装に金かかるから
カメラは最低限て娘がどうしても多くなるんだと思いますよ

なのでカメラマンと手を組む

俺はレーヤー撮影はあまり好きではないから
その手の経験は少ないですけどね

書込番号:18924073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/01 11:59(1年以上前)

つうか、フィルム時代からやってる人は換算数値をキッチリ合わせたいみたいだけど、デジタルから始めてる世代からするとそこら辺はマジどうでも良いんだよな。
後、フィルム時代だってズームレンズしか使ってなかった人は居た訳で
そういう人も含めて
APSーcで35ミリ使ってて
「く〜っ!もう少し短ければ!」
なんて思う人何人居るのかな?

書込番号:18925733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2015/07/01 12:39(1年以上前)

横チン

> 「く〜っ!もう少し短ければ!」
> なんて思う人何人居るのかな?

てか、べなちゃん含めて、EF35mmISの問題は

「く〜っ!もっと大幅に安ければ!」
では?

むしろ、EF-S24mmを40mmに合わせて25mmにしなかったのは何故かと小一時間 (^^;;

書込番号:18925833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2015/07/01 14:43(1年以上前)

そのとおり(笑)

35mmでも全く問題ない
ただ高いのが問題なだけだ(笑)

書込番号:18926079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 1 2025/11/12 21:15:38
レンズフードについて 0 2025/11/12 19:27:06
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 7 2025/11/12 22:04:10
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 3 2025/11/12 7:09:13
秋バラを撮影しました 7 2025/11/12 16:53:57

「レンズ」のクチコミを見る(全 939952件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング