


WALKMAN NW-F880かXperia SXだと、どちらがいいでしょうか。
この2つを選んだ理由について、@画面サイズが手ごろおよそ4.0インチ(3.7〜4.2インチの中から選別)A音楽を聴けて、Androidアプリで遊べる、この2点です。主な使用目的は動画や音楽の視聴、ゲームアプリのプレイ、ブラウジングです。ビデオ再生が中心となると思いますので、720pビデオがなめらかに再生できるだけの性能と、最低でも4時間程度は再生できるだけのバッテリー容量が必要です。
・前者は、画面サイズが多少大きく、発売年が新しいです。また、Walkmanブランドで音質も良いようです。
・後者は、防水で、ワンセグやカメラもついています。CPUが前者の性能を上回っているそうです。
風呂場での使用もできればありがたく、またワンセグ視聴・録画もできると言うので、やはり後者の方が良いのですが、聞くところによると性能面で問題があるようで、電池の持ちもかなり悪いと聞きます。音質面でも問題があれば悲しいです。どちらの方が自分には合ってると思いますか?参考とさせていただきたいと思うので、ご意見を頂ければと思います。
書込番号:18931840
0点

SXは2012年夏モデルのスマホです。この時期に発売された多くのスマホが発熱問題を抱えており、このスマホもその傾向があります。発熱により、バッテリーの消耗も早い、ゲーム等をプレイするとスローダウンしてしまう、等の弊害が出ます。
また、NW-F880に搭載されているOMAP4430も同時期のスマホに搭載されたものであり、ゲームを行うと同様な現象が発生するものと思われます。
http://ipadipodpcandloid.blogspot.jp/2012/06/omap4430.html
4.3インチのXperia A2を選んだほうがいいでしょう。
書込番号:18931970
0点

質問の内容とは、それるかもしれませんが、スレ主さんの使用用途では、Xperia Z3が良い様に思います。
Z3から単体ハイレゾ対応して、現在本体一括0円とか本体一括1円でやっているのでMNPするのが得策な気はしますね。
F880シリーズは、電池持ちも悪いので…
音は、Sーmaster HXと言う小型のフルデジタルアンプが内蔵されているので、高級機を使うとZ3より音は良い様に思います。
安価な1万円までのイアホンでは、あまり差異を感じないかもしれません。
出力もF880シリーズの方が上ですね。
細かい事を言えば、まだまだ有りますが、ザックリそんな感じです。
ちょっと古い機種のXperia SXは、何故引き合いに出して来ているのですか?
書込番号:18932000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





