


ミュージックエア MTV HD など面白い音楽が目白押し! やっぱ音楽は映像つきに限ります。
http://www.skyperfectv.co.jp/service/muryou-day/
書込番号:18937464
2点

こんにちは
>やっぱ音楽は映像つきに限ります。
そうですかね
映像なくても、「音」、だけで、あたかも、目の前で、演奏しているかのような
「生々しい」音で、聴いてますよ
そういう音が出るように、私のオーディオシステムはチューニングされてますけどね
先日、導入した、業務用レコーダーのタスカム DA-3000で、レコードやCDを、DSD 5.6MHz録音しましたけど
音を聴きましたが、「すごい!」の一言ですね
例えば、ピアノの余韻だとか、驚くほどの研ぎ澄まされた繊細感だとか
ですけど、アニソンは、映像つきに限りますね(笑
書込番号:18937525
2点

オーディオ&ビジュアル
映画の場合、サウンド50 映像50ですが、音楽番組でも サウンド70 映像30ぐらいの比重を占めてて、音だけ聴くのと比べ
楽しさ倍増しますね。
今視ている 「アレサ・フランクリン:ライヴ・イン・パリ1977」でも熱唱している当時の映像があってこその面白さでしょう。
http://www.musicair.co.jp/timet/index.php?rm=detail&id=180823
いくら立派なエベレストだろうが 味気ないスピーカー眺めて聴くより 歌う歌手や奏者を見ながら聴きたい ・・
書込番号:18937803
3点

>本日無料放送 音楽番組を楽しもう!
スカパー!の無料放送は元々毎月20日だったんだけど、プラットワンの無料放送が毎月第一日曜日だった為に合併後は毎月第一日曜日が無料放送となりました。
それよりも、新番組情報の案内を充実してほしいのだ。
書込番号:18938008
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





