


先日よりデータ保存用として使用しているHDDに不具合が発生したため困っております。
不具合内容ですが、保存してある動画をビデオカメラ付属のソフトで再生しようとしても15〜20秒ほどで止まってしまいます。
フリーソフト(VLC)でも再生できなくなってしまいました。
他のHDDに保存してある動画は再生できるので、ソフトではなくHDDに問題があると思うのですが・・・。
何とか他のHDDに動画をコピーしようとしたのですが、コピースタート・・・コピー時間が延びて・・・結果、エラー表示です。
シロウト予測(苦笑)では、モーターもしくは基板の不具合だと思うのですが・・・。
同型番のHDDを持っているので、とりあえず基板を交換(モーターはムリ?)してみようとは思うのですが、何とかデータだけでも移動したいので、良い方法があればご教授願います。
型番:HDS721050CLA362
書込番号:18962502
0点

同一型番でも,基板交換によるデーター救出は困難!
どうしても・・・と言うなら専門家に依頼することになりますが,
ビックリするほど高額です。
「ご教授」「ご教示」
書込番号:18962538
1点

症状からすれば、基盤やモーターではなく、ディスクそのものの異常かと思います。
CrystalDiskInfoあたりのソフトで、数値に問題が無いか確認してください(キャプチャ画像をUPしていただくのが確実です)。
検査ソフトや修復ソフトは、負荷をかけた結果としてトドメを刺すことがあるので、最後の手段に。
ディスクが壊れている場合、どうあがいても壊れたデータしかサルベージで来ませんので。バックアップしていなかったのなら、諦めるしかありません。
書込番号:18962547
0点

一部とはいえ再生できるならモーターや基盤不良ではなく、ディスクに傷があるかフォーマットが崩れデータが部分的に読み出せない状態。
とりあえずクローンソフトでHDDの丸ごとコピーを作っておく。
例:AOMEI Backupper http://www.forest.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/
※ハードウェアクローンはセクタエラーがある場合はコピーできないからソフトを使う。
CrystalDiskInfoでどの項目に問題があるかをチェックする。
CrystalDiskInfo http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
これ以降の作業はどこに問題があるかによって変わる。
書込番号:18962585
0点

沼さんさん、KAZU0002さん、Hippo-cratesさん、ご連絡ありがとうございます。
CrystalDiskInfoで確認しようとしたのですが、現在マイコンピュータを開いていると認識するのが1〜2秒程度で、数十秒するとまた1〜2秒認識しての繰り返し状態ですなので・・・。(苦笑
あとは「データ復旧.COM」のような所にお願いするしかないですかね?
何とかしたいデータは27GB、最悪でも7GBなので・・・。(苦笑
書込番号:18965095
0点

悪あがきでもう一度・・・。
とりあえず認識して、CrystalDiskInfo6.5.2で確認しましたが・・・正常?
但し、HITACHI製HDS721050CLA362のはずが、なぜかWD?
再度コピーを試みるも・・・やっぱりタイムアウト?(苦笑
修理依頼しかないですかね?
書込番号:18968639
0点

>但し、HITACHI製HDS721050CLA362のはずが、なぜかWD?
真逆,「P:ドライブ」でなくて「H:ドライブ」では ???
書込番号:18968658
0点

すいません。
SSDとHDDで7個つないでいて・・・。
とりあえず4個してみたら・・・やっぱり異常でした。(苦笑
無料で復旧できるか確認できる「データ復旧.COM」にお願いしてみようかと・・・。
書込番号:18968817
1点

「データ復旧.COM」の評判を調べたらわかると思いますが、やめたほうがいいかと。。。
「Dr.データ復旧」という有楽町にあるとこは対応が親切丁寧と友人から聞いたんで、
ここに問い合わせてみてはいかが?
無償のデータバックアップサービスも提供しているらしい。
https://www.datarecoverytech.co.jp/
書込番号:18976622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





