


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/14 23:43:14
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :1.9M(1,907,134bps)
上り速度 :1.5M(1,516,538bps)
本日ハイスピード隼開通をしてNECのWG1800HP2のルーターを悪戦苦闘しながらなんとか
設定して速度を測ってみたらこの結果になって少し驚いてます。1Gと書いてありましたが
こんなものなんですかね?当方PCについては知識をほとんど持ち合わせてないので私の設定が悪いのかわからないので助言お願いいたします。
書込番号:18967012
0点

ご利用の通信速度を把握する(速度を測定する)
https://flets-w.com/support/service/next/sokudo_kaizen/
↑のサイトでNTT西の中の網内の速度を計測してみて下さい。
この速度に問題がなければWG1800HP2のせいでもなくプロバイダの混雑によるものになります。
プロバイダが原因となると・・・
昨日に隼が開通したばかりで残念ですが、他のプロバイダへの変更でしか速度の回復は見込めません。
書込番号:18967132
0点

kokonoe_hさん
速度を測ってみたとこと460mくらい出たのでプロバイダの問題なんですかね・・・
せっかく隼で早く使用できると思ったのに残念です・・・
書込番号:18967173
0点

そのプロバイダを止めると多額の違約金が出るのなら、もう一つプロバイダを契約する方法もあります。
私もいろいろ訳があって1回線で2つのプロバイダと契約しています。
もちろん、今のプロバイダの料金がそのまま無駄になりますが、速度がアップして快適になるのならそれはそれで良いのではないでしょうか?
最大2ヵ月間お試し(無料)で使えるプロバイダもあります。
もしこのプロバイダでも遅い場合は本契約しなければ良いだけです。
無料体験・即日ID発行のプロバイダ|インターリンク
http://www.interlink.or.jp/taiken.html
書込番号:18967201
0点

ちなみにどこの府県でどのプロバイダーでしょうか?
府県境にお住まいでしょうか?
書込番号:18969203
0点

こんばんは
一概に言えませんが、まずお使いのかいせんですがマンションでお使いになられていますので、マンション内の回線に混雑が考えられます。
次にプロバイダーもしくは回線の問題かと思われます。
多分、思われる事は、現状を考えますと局内回線混雑が一番可能性が高いと思われます。
これは、回線会社次第ですので、待つしかないと思います。
いつ改善されるかわかれば良いのですが、わかりません。
縛りがなければ、プロバイダーを変える選択肢があります。
そうでなければ、残念ですが待つしかありません。
早ければ数ヶ月で改善されます。
一応、回線会社やプロバイダーに確認してみて下さい。
現状を知る事が先決です。
書込番号:18996466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)