『EDIUSPr08の再生が以上に重たい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EDIUSPr08の再生が以上に重たい』 のクチコミ掲示板

RSS


「動画編集ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフトを新規書き込み動画編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

EDIUSPr08の再生が以上に重たい

2015/07/15 14:29(1年以上前)


動画編集ソフト

クチコミ投稿数:43件 縁側-バイオスで悩んでいます。の掲示板

縁側書き込みが送信できない

>メールに書いているアドレス(URL)をGoogle ChromeというWebブラウザを使ってページを開くということです。
>添付画像のアイコンのソフトです。

>あきGKさん のコメントを見て、私は普段からGoogle Chromeを使っているので、たまたま問題なかったのかな、なん>て思っています。

  **あきGさん有難うです此処からの送信します。

 エディウスプロ8の登録で大分手こずりましたが上記のソフトにて認証できエディウス8が使えるようになりましたが再生が非常にに重たいですね(6,5〜7のビデオ再生の物はさくさく再生していた画面が止まってしまします。 何かをクリックすり度に時間待ちですよ 安くなったから欠陥品つかまされた様です。画面も安っぽいしい。。戻りたい7に心境です。グレードアップしてくれなかったら使い物にならないですですね〜〜〜!!

皆さんのEDIUS 8はどぉですかね 教えてください。

縁側が送信不良?

書込番号:18968307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2015/09/23 23:11(1年以上前)

読み難い書き込み内容から、感情的にタイプしていたのか分からない点も多いですが、言いたい事は何となく分かりましたので一応参考までに。


私の場合は登録もあっけなく終わり、Windows10にアップグレードした持ち運び用検証機でも特に問題起こる事もなく、使い普通に使用できていますよ。
動画ファイル追加時のレンダリング忘れ、或はIntel環境以外のマシンでスペックが足りていない可能性は?
普通にモバイル機に入れて編集作業できているので、冷やかしではなく本当に不思議なのですが・・・
ColerのStudioでもそうですが、レンダリング忘れの可能性が有るのでは?
EDIUS Pro8のアップデートが有ったので更新をしているのですが、Windows8.1の頃よりは現在の方が安定しています。


EDIUS Pro8よりも手持ちスタビライザー系ソフトのMercalli V4SALが、強化設定による修正のCMOS検証や手ブレ修正等で遥かに重いですけどね。

書込番号:19167920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 縁側-バイオスで悩んでいます。の掲示板

2015/09/24 08:49(1年以上前)

久し振りの書き込みですね〜〜ガリ狩り君さんはWindows10での再生していますね〜〜Windows7より愛想がいいみたいですね。」私はEDIUS Pro8のソフトがグラスバレーからのアップデート対応バージョン待ちしていますが、Windows10のバージョンアップしても差し支えないようですかな?

 EDIUS Pro8の編集ソフト画面は好きですか??

書込番号:19168529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2015/09/25 12:50(1年以上前)

装飾過多なものは好きになれないし、私のデスクトップ画面でも分かるように、シンプルな方が使いやすいのであれで充分ですね。


Windows10へアップグレードについては、自己責任なので予めバックアップを用意し試行していました。
要は仕様環境に依存する部分もあるでしょうから、敢えて勧めることは控えています。

書込番号:19171938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング