『フラットバーロード クロスバイク 質問です。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『フラットバーロード クロスバイク 質問です。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスバイク

クチコミ投稿数:5件

オススメください!

フラットバーロード or クロスバイクを購入検討しております。
オススメありましたら購入に対し取り入れたいです!!

近くのお店等で、予算等でオススメされたのが、、

■ Specialized / Sirrus Spots
■ Basso / Lesmo
■ Bianchi / ROMA 2  

の3点です。 この中でBianchiは街中でよく見かけるのでちょっと、、という感じです。

メーカー、自転車の知識がない分、購入に迷いが出てます。
このバイクはこうだった、このバイクならこっちの方が興味ある、何でもいいので背中押していただけるコメントよろしくお願いします。。。

書込番号:18974873

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/07/17 19:53(1年以上前)

こんにちは。

候補の3台の中では、シラス・スポーツ、ローマ2は、アルミフレームに、アルミフォークと、しならない硬い素材で、振動吸収性は良くはない素材で、ダイレクトな走行感がある変わりに、長い距離を走った時には、疲れ易いです。

バッソのレスモは、しなりと振動吸収性の良いクロモリフレーム、クロモリフォークなので、乗り心地が良く、長い距離を走った時に、疲れ難いです。
それと、リアエンド幅が130ミリなので、スポーツ車のショップでよく売られているロードバイクのホイールも嵌めることができます。他の2台は、135ミリなので、ホイールの種類は少なくなります。

あと、レスモは、他の2台と比べ、ヘッドチューブが短いので、若干、ハンドル位置が低くなり、前傾姿勢になるかと思います。もし、低いと感じられたら、ステムの角度のあるものとの交換で、多少は調整は出来ます。


長い距離のツーリングや、乗り心地の良いバイクが、好まれるなら、この3台の中では、レスモが、オススメです。
乗り心地は硬く感じられますが、ダイレクトな走行感がお好みでしたら、他のアルミフレームのバイクがいいと思います。



書込番号:18975021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/17 22:37(1年以上前)

アルミニウム合金というものは、弾力が一切無く、力が加われば加わるほど金属疲労が蓄積します。同じ太さだと鉄に比べて強度も劣るので、鉄(クロモリなど)に比べて太くなります。「硬い」というのはそういう意味です。アルミ合金でバネが作れないことを考えればわかります。

書込番号:18975590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2015/07/18 00:01(1年以上前)

>アルミニウム合金というものは、弾力が一切無く、力が加われば加わるほど金属疲労が蓄積します。

http://www.osti.gov/scitech/servlets/purl/10157028/

これを見て下さい。6061アルミのSN曲線が平らになってますよね?疲労限度が存在するんです。

アルミ合金は飛行機の機体にも使われていますから、当然、合理的寿命期間に安全に使用できる弾性限度があるわけです。

勿論カーボン繊維にだって疲労限度が存在するのです。

書込番号:18975828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2015/07/18 00:13(1年以上前)

>■ Basso / Lesmo

ホリゾンタルで格好いいし、リアエンド130ミリなので決まりでしょう!

書込番号:18975859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/07/19 09:45(1年以上前)

クロモリにサイズ感130mmの方ががいいんですね。ありがとうございます!
さっそく自転車屋さんにバッソの510サイズの在庫確認をしました。

ざんねん、、白を探していましたがもう商品自体の在庫がゼロみたいです、、
振り出しに戻りました。

そして、また自転車探しスタートになりました。

今回オススメされたのが、、
・オルベア アクア フラットバー クラリス
・オルベア アヴァント ハイドロ フラットバー
・コーダブルーム レイル700
・ジオス アンピオーネ

でした。

レスモの黒でせめるか、前モデルで安く販売されてたアクアか、それかその他車種か、、

書込番号:18979622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/07/19 15:01(1年以上前)

こんにちは。

オルベアのアヴァントフラットバーは、アルミフレームですが、乗り味は、そんなに硬くなく、アルミの中ではいい感じです。
でも、素材で違う、ジオスやバッソのクロモリフレームは、しなりがあり、振動吸収性も良く、乗り味はいいです。


候補の中では、ジオスのアンピーオがいいと思います。
こちらは、レスモと殆ど、同じような乗り味で、アンピーオSRになると、フォークがカーボンになり、さらに振動吸収性が良くなります。
また、シマノの部品が多くなり、互換性の部分でも良いです。
アンピーオもリアエンド幅は、130ミリです。

http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/ampiosr/index.html


書込番号:18980390

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16
このクロスバイクは固定ギアのピストなのでしょうか 9 2024/09/24 14:05:47

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15871件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング