


最近は滅多にお目にかけないY1フィルター。
先日CANONの48mmを手に入れました。
ネットで調べる限りY1は440nmのSCフィルターなので
ムーン&スカイグローと併用すると、スペクトル的には
バーダーのセミアポフィルターに近い特性となる(はず)。
ってことで試写してみました。
眼視は視界がかなり黄色くなるけど
撮影(P6000でのコリメート)では
カラーバランスの崩れも少なく結構使えそうです。
露出時間は若干伸びますが、安い短焦点アクロで
撮影しようと思っている方にはお勧め。
<撮影データ>
色温度:曇り(6000K)固定
露出:AUTO
距離:約150M
鏡筒:D80/F6.3の中華鏡筒
デジカメ全盛なので難しいと思うけど
ケンコーさん辺りが改良版を再販してくれないかな。
Zeta Y1 みたいな笑
書込番号:18978844
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「天体望遠鏡」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ビックカメラでネット会員限定10%引きクーポン | 0 | 2025/10/05 7:57:03 | 
|   A70LF 拡大撮影について | 1 | 2025/04/14 11:26:38 | 
|   旧型赤道儀SX赤道儀に乗ったVC200Lの写真撮影 | 2 | 2025/01/18 17:02:03 | 
|   小学生宇宙に興味ある子供向け | 7 | 2024/12/21 17:57:43 | 
|   70代の父と共用で使いたい、初めての1台 | 9 | 2024/09/01 13:28:50 | 
|   送料込み 税込 15480円 Vixen スペースアイ 70M | 0 | 2024/08/14 8:34:57 | 
|   良い望遠鏡をプレゼントしたいです | 24 | 2024/06/15 18:59:55 | 
|   送料込み 税込 16980円 スペースアイ 70M | 0 | 2024/05/04 14:18:46 | 
|   初心者向けで悩んでいます! | 3 | 2023/09/11 12:05:41 | 
|   かつてあったフォーク式赤道儀とC14の組合せは何処? | 0 | 2023/08/28 0:16:29 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
天体望遠鏡
(最近5年以内の発売・登録)








 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 










 
 
 
 
 

 
 
 
 


