『オススメのケースファンありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オススメのケースファンありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのケースファンありますか?

2015/07/20 21:57(1年以上前)


ケースファン

スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

今年も暑い夏になりそうですね。
去年組んだPCにケースファンを追加しようと思っています。
そこで、オススメとかあれば教えてください。
条件はこんな感じです。

・12cmファン(ミドルタワーなので)
・静音(回転数は800〜1200rpm程度でOK)
・LED(赤か白、または無し)
・ファンコンは不要

ケースファンは初購入になるので、よろしくお願いします。

書込番号:18984749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2015/07/20 22:21(1年以上前)

ケースファンの追加ということですが、CPUの温度が高いのですか?
HDDの温度が高いのですか?
エアコンは使用せず室温も高い状況でPCを使用する予定なのですか?

CPUが高負荷時に温度が高い(80度位)のであれば、ケースファンよりCPUクーラーを交換することをおすすめします。
HDDの温度が50度以下なら、そのままでも問題ないと思います。
室温が高いのであればエアコンなり使用し、室温を下げたほうがいいです。

夏が暑くなりそうだからと闇雲にケースファンを追加しても冷却効率は良くなりません。
冷却を重要視するのならそんな低回転数のものではなく、うるさくても回転数の高いファンの方がいいのでは?

書込番号:18984842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/20 22:22(1年以上前)

個人的には1000rpm以下でも前面と背面にファンがあれば十分空気の入れ替えが可能だと思いました。
線香の煙を使うと低速なFANでもしっかり空冷出来ておりましたよ。

1000rpm以下のFAN \691〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000291301_K0000171454_K0000103062_K0000767368_K0000767369_K0000364221

書込番号:18984845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2015/07/20 22:49(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん
コメントありがとうございます。

エアコンは普段使用しておりません。
一番暑い時期でも猛暑日が続くような地域ではないので。

数時間ゲームしたりするので、グラボの熱も含めて排出できればと思った次第です。

CPUクーラーはリテールなので、こちらの変更も考えてみます。

書込番号:18984948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2015/07/20 23:01(1年以上前)

kokonoe_hさん
コメントありがとうございます。

リストアップまでしてもらいスミマセン。
ENERMAXのT.B.APOLLISH UCTA12N-Rは候補に入れていました。

背面はあったのを覚えていますが、フロントは忘れました。
後で確認します。

書込番号:18984993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/20 23:02(1年以上前)

Core i3くらいならリテールでも良いですが、Core i5やCore i7ならケースファンを交換するよりも大型のCPUクーラーにした方が大きな効果があります。

↓売れ筋

サイズ
虎徹 SCKTT-1000 \3,328
http://kakaku.com/item/K0000585348/

書込番号:18984995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2015/07/21 17:41(1年以上前)

自作のようですが、マザーボードでファンの回転数を制御していますか?
BIOS(UEFI)やマザーボードのユーティリティでファンの回転数を調整すれば、現状でもフロントもしくはリアケースファンの風量を向上させることも出来ると思いますけど。

標準設定でも制御されていると思うので、一度マザーボードのマニュアルを見て、ファンの制御方法を確認してみましょう。
単純に低回転数のケースファンの追加もしくは交換しても思ったほど風量が得られず、冷却効率は良くならないかもしれません。
ファンの制御が出来るなら風量の多いファンを選んで回転数を下げ、ノイズや風量を好みに調整するという手も取れます。

個人的にはこのくらい風量の多いファンを買って、回転数を落として使ってますよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000669121_K0000289826_K0000242266

書込番号:18986661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケースファン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング