『下りの速度が遅いのはなぜ?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『下りの速度が遅いのはなぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

下りの速度が遅いのはなぜ?

2015/07/23 23:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 yukazurukiさん
クチコミ投稿数:16件

メガエッグ光を契約しています

スピードテストをすると下りだけが極端に遅いのですがなぜでしょうか?

ちなみにメガエッグのサイトのスピードテストでは上下共に95前後は出ています


iphoneのwi-fiスピードテストアプリでも同じように下りだけ極端に遅いです

原因は何でしょうか?改善方法等アドバイスお願いします



http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/23 23:00:06
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :2.0M(1,964,772bps)
上り速度 :74.9M(74,902,015bps)

書込番号:18993311

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/24 07:15(1年以上前)

良くある質問・回答なんですが、プロバイダでもあるMEGA EGGから
インターネットへ出て行く回線が細く、混雑しているので
プロバイダを変えましょう・・・・

きっと、お試し契約が出来るプロバイダと仮契約してみては?
と誰かが書かれると思います。

MEGA EGGの網内は問題なく、外へ出て行く回線に問題があると思います。

書込番号:18994009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/24 12:49(1年以上前)

メガエッグ網内から網外の部分が詰まっている状態で、遅くなっていることが分かります。
よって、これを解決するにはメガエッグからフレッツに切り替えるしかありません。
メガエッグは、プロバイダーと回線事業者一体サービス型なので、プロバイダーだけを変えると言うことは出来ません。

http://www.megaegg.jp

書込番号:18994662

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukazurukiさん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/24 12:53(1年以上前)

お二方ご返答ありがとうございます。

回線を変えるしかないようですね…五年契約なので違約金が凄いことになりそうです。

ちなみにオススメはフレッツですか?

書込番号:18994667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/24 13:29(1年以上前)

メガエッグ光の回線なのでメガエッグの中ではその速度が出るのは問題ないでしょう。
問題はメガエッグの外のインターネット世界に行く時に遅い事ですね。
メガエッグの外の世界が遅いのでは意味がないですね・・・

計測したのは23時ですが、日中ならもっと高速な速度結果が出るでしょう。

>>ちなみにオススメはフレッツですか?

5年契約を解約するならNTTのフレッツでも良いですしauの光の方でも良いです。
NTTのフレッツなどでもプロバイダ次第では現在よりも遅い速度になります。
フレッツで良いプロバイダと契約出来れば、例えば100Mbpsの回線でも90Mbps以上出るでしょう。

書込番号:18994729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/24 19:54(1年以上前)

個人的にお奨めなのはKDDI系の「ずっとギガ得プラン」(3年縛り)か「ギガ得プラン」(2年縛り)が良いと思います。
KDDI系でのトラブルはあまりクチコミには出てきません。
ただし、エリアが狭い(全国展開していない)のがネックです。

次点でフレッツです。
フレッツはプロバイダー次第です。NTT系プロバイダーは避けた方が無難です。
下記のURL(E)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18995466

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/25 02:21(1年以上前)

こんばんは

極論を申せば、NTT局舎内の回線混雑だと思われます。
価格がリーズナブルなプロバイダーはその傾向が強いです。
対策といえば待つのみ。
待てないなら、他のプロ場に乗り換えですが、変えてからでないと、回線状態はわからないのです。
私のケースですが、5月にぷららからエキサイトに乗り換え。
同時に光回線を200MBから1GBに変更した途端、快適だったネット閲覧が、深夜でも動画が止まる位の遅さでした。
問い合わせを回線会社とプロバイダー両方にした所、局内の混雑が原因という事で
問題はわかっていてもいつ解決するかお答え出来ないと言うかいとうでした。
残念な事にプロバイダーを変えるに10月まで縛りが辞めさせてくれません。
結局、2ヶ月認の状態でした。
先週ようやく改善されてきました。
その間、常にNTTあ工事情報は見ていました😀
是非確認できる事は実行してみて下さい。

書込番号:18996482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/07/26 21:57(1年以上前)

こんばんは^^

スレ主さんはどちらにお住まいかは分かりませんが、私は岡山県岡山市南区(MEGA EGG圏外)に住んでいます。

この速度だと、やはりバックホーンが原因を作っている感じでしょう。
他の方も仰っていますが、フレッツ光+OCN、So−net、GMOとくとくBBは要注意です。
これらプロバイダはOCNとSo−netは夜間の速度低下の報告が多い所で、GMOとくとくBBはトラブルが多いのでMEGA EGGから変更してもあまり良いことにはならないのでお勧めできません。

私はフレッツ光(1Gbps契約)でプロバイダはBIGLOBEですが、開通した当初から昼夜問わず5GHz帯無線LANだと上下100Mbps(ac接続時)、有線接続だと上下100Mbps〜400Mbpsと非常に安定しています。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:311.9Mbps (38.98MByte/sec) 測定品質:82.3
上り回線
 速度:216.5Mbps (27.06MByte/sec) 測定品質:70.3
測定者ホスト:*****************.oky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/26(Sun) 21:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:19001763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)