


日立のオーブンレンジ、ヘルシーシェフMRO-CS8をそれは大事に大事に、使用後は毎回拭くなどしてキレイキレイに使っています。
購入した時は、あれもこれもと作る気満々で胸躍らせていたけれど、気づいてみれば電子レンジしか使ったことがなく、加熱水蒸気、オーブンも一度も使ったことがありませんでした。
どんなにキレイに使っていても寿命でしょうか…
とうとう私のオーブンレンジにも、H54という魔の文字が表示されました!
必死に価格コムの口コミを読み漁った結果、これはマグネトロンの故障だとか…
大事に大事に使っていた私のオーブン(一度も使ってなかったけど)レンジ、見た目はピカピカ、庫内もピッカピッカ、手離す勇気がありません。
このレンジ機能は使わないと誓います!
単機能の電子レンジを購入します!
「あっ、オーブン料理専用にしちゃえばいいじゃん♪」
なんて思っちゃった私なんですけど、
オーブンのみなら使っていても(今度こそバンバン使うつもり)大丈夫ですか?
可能なら、オーブン料理専用ということで手離したくないのですが…
どなたかわかる方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:18995388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

責任のあるような回答はメーカーしかないかなと。
まぁ、聞くまでもなく、壊れたものは使用しないでください。だろうけど、
昔は、割と、大丈夫ですよ〜とか答えてくれたものだけれど・・・
なので、無責任な回答ですが・・・
オーブンが作動すれば使えるんじゃないでしょうか?
それにしてもオーブンって使わないですよね。
それより、スチーム機能が使えるか気になります。
以前使用していた時に、真っ先に壊れた機能でしたので・・・
茶わん蒸しに重宝してたのに・・・
あ、ちなみに、私のところで、一昨年壊れた、ピッカピカの引出式冷凍庫は現在、引出になっています。
まぁ、そんな第二の人生もアリかと思います・・・
書込番号:18996097
4点

ふらふらフラミンゴさん こんにちは。
とりあえず、オーブン機能使ってみたらどうでしょうか?
予熱して、オーブン状態(高温状態)を維持出来れば使えると言う事じゃないですか?
もし、オーブン機能使わないから仕方が分からないとか、そういう理由で実行出来ないのであれば、
オーブン機能を現在まで使わなくて不便ではなかったのですから、
おそらく未来に使う可能性は極めて低いと考え、すっぱりと廃棄したほうが良いでしょう。
もし、オーブンを具体的に使う事情が出来れば、その時に買えば良いと思いますよ。
本当にバリバリオーブン機能を使いたければ、これは熱風対流式のオーブンではないですから、
これでも不足に感じる可能性も出てくると思いますから。
書込番号:18996117
1点

説明書P47
H表示→差し込みプラグを抜いて差し込み直して下さい
これは行ないましたか
書込番号:18996307
2点

まきたろうさん、おはようございます。
ご返答ありがとうございました♪
スチーム機能が使えるかどうか…
明日は仕事が休みなので、早速明日にでも初スチーム料理にチャレンジしてみたいと思います。
茶碗蒸しは私も大好きなので、私も茶碗蒸し作ってみたいです!
スチーム機能働いてくれるといいな♪
第二の人生を歩んでいるまきたろうさんのピッカピカの冷凍庫みたく、私のオーブンレンジ、明日にも運命が決まるかもです。
書込番号:18996833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼーーんさん、おはようございます。
早速のご返答ありがとうございました♪
明日、スチーム機能とオーブン機能を試してみようと思います!
オーブンは、生まれてこのかた一度も使ったことはないけれど、以前の私とは違います!
今現在オーブン使う気満々です!
レンジ機能は使えなくてもオーブン機能が使えるならバリバリとは言わなくても、バリ使う気構えです!
このオーブンを使いこなせるようになり、バリバリオーブンを使うようになって、このオーブンも壊れてしまった時に、ぼーーんさんオススメの熱風対流式のオーブンを買いたいと思います♪
オーブンを使う事情が出来ました!
破棄するのもったいなくて、急にオーブン料理に目覚めてしまいました。
今の私の心意気はバリバリなんです♪
書込番号:18996874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

my memoさん、おはようございます。
ご返答ありがとうございました♪
取扱い説明書片手にプラグを抜いたり差したり、こんなにしたことありませんでした。
結果、差込みプラグではなかったようです…残念でなりません。
今まで生きてきて、こんなにも目を皿のようにして読んだのは、どんな本よりもこのオーブンレンジの取扱い説明書が初めてでした。
書込番号:18996904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか^^;頑張ってください。
さて、茶碗蒸し、もし、スチーム機能が壊れていたとして、オーブンが使えなくって食材を廃棄するのは勿体無いので、
その場合は、大なべとそれに入る大皿があれば即席蒸し器になります。
それで茶碗蒸しは完成させてやってください^^;
確か、100均に即席蒸し器用の径が調整出来る穴が空いた皿っぽい物が売っていた様な…
余談ですが、この方法の方がよっぽど早くパワフルに蒸しあがるので、
(しかも、開始から片付けまでの手間も少ない)
オーブンレンジの蒸し機能って、あまり使い出が無いんですよね。
時間と出力制御ぐらいはしてくれるでしょうが、時間ったっても、キッチンタイマーかけてれば十分ですからね。
書込番号:18996941
1点

ぼーーんさん、ご丁寧にまたまたありがとうございました♪
今日はこのオーブンレンジのクッキングガイドを片手に、初心者マークの私でも一番簡単に出来そうな、市販の冷凍ピザを使って、オーブン機能が使えるかをチャレンジしてみました。
あはっ♪
オーブンしっかり機能してくれました!
めちゃくちゃ嬉しいです!
茶碗蒸しなんですが、
クッキングガイドを見ると、加熱方法にスチーム、レンジ、オーブンと書いてありました。
私のはレンジ機能が使えないので、茶碗蒸しはぼーーんさんのおっしゃる通り、大鍋使ってシンプルに作った方が私には簡単そうなので今回はやめました。
クッキングガイドを今回もガン読みしたんだけど、スチーム機能を使うのってレンジ機能と合わせて使うのがほとんどだったので、私はオーブン機能のみ使えればいいかなって思いましたので、スチーム機能は試して見ませんでした。
えっと、オーブン機能は今のところ問題なく使えるみたいなので、レンジ機能は使えなくてもオーブン機能のみ使うってことなら、破棄しなくてもいいってことですよね?
(もちろん、自己責任のもとで)
これからは、簡単便利なオーブン料理を探して使い続けていきたいと思います!
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
私、オーブン料理の達人になっちゃうかもです♪
心意気だけは(笑)
書込番号:19000417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 0:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 0:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 22:07:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:59:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:30:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 21:07:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 16:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 2:10:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





