


家電その他
上新電機で2014年7月3日に買ったノートパソコン、今までの経験上壊れるパソコンは1年ちょっとで壊れてたので3年保証へ入っていました。
予想どうり先週フタの開閉部分が壊れた為修理依頼したところ、ハード的修理は実費負担が必要とのこと!
別に落としたり、水没させたりしたわけではなく通常の使用で壊れたもの納得できないのですが、このまま泣き寝入りするしか仕方ないのでしょうか?
書込番号:19000233
2点

ここは家電のコーナーです。
次回からは、PCの方に書いて下さい。
結構今回の対応は、厳しいですね。
自分は、Panasonic Let's noteです。
メーカー保証中に、DVDドライブが認識しなくなり、ドライブ無償交換になりました。
保証が切れた2年目、排気ファンが壊れて、実費交換になりました。
今回、Let's noteを買換えた時に、販売店の延長保証でなく、Panasonicの+2年の3年保証に入りました。
購入して、1年半ですが、今回は壊れていないので、「安心」料金ですね。
書込番号:19000258
3点

こんにちは。
「保証が受けられない場合」のどの項目に当たるのか、再度、確認されてはいかがでしょうか。
http://card.joshin.co.jp/pdf/magokoro_kitei201402.pdf
書込番号:19000272
2点

家電の保証とPCおよび関連商品の保証はかなり違います。
確かジョーシンは1万円までの自己負担があったのではないでしょうか。
ジョーシンでよくものを買いますが、プレミアム会員維持程度にしておいたほうがよいかもです。
書込番号:19000315
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)