


PC何でも掲示板
現在作ろうと思っているのですが予算的にもグラボを搭載することをあきらめて後々追加するつもりで構成を考えてみました。
構成の内容は
CPU:intel core i5 4460 BOX
http://kakaku.com/item/K0000651194/
マザボ:GIGABYTE GA-H81M-DS2V [Rev.1.0]
http://kakaku.com/item/K0000602706/
電源:KEIAN GORI-MAX2 KT-S550-12A
http://kakaku.com/item/K0000254617/
HDD:東芝 DT01ACA100 [1TB SATA600 7200]
http://kakaku.com/item/K0000391558/
SSD:SANDISK SDSSDP-128G-G25
http://kakaku.com/item/K0000784999/
メモリ:CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000320521/
PCケース:RAIJINTEK ARCADIA
http://kakaku.com/item/J0000014196/
または
ENERMAX Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル
http://kakaku.com/item/J0000013513/
または
Sharkoon SHA-VS4-WBK
http://kakaku.com/item/K0000721849/
このように考えています。
相性…なんていう風なことは組んでみないとわかりませんので何か加えた方がいい
ここはおかしい
なんていう意見をお願いしたいと思います。
書込番号:19026602
0点

OS代はあるの?
ドライブはないけどいいの?
こんな激安パーツ組み合わせるくらいなら
お金ためるかレノボHPデルASUS等の6万程度のPCのほうがまだいいと思う
書込番号:19026621
1点

福〇boyさん おはよう御座います。 使用目的は?
マザーボードをもっと新しい物に変えた方が良いように思います。
GA-H81M-DS2V [Rev.1.0] 登録日:2013年12月 4日
http://kakaku.com/item/K0000602706/
書込番号:19026624
0点

>こるでりあさん
返信ありがとうございます
OSについてはWin8.1を別でダウンロード購入しようと考えています
外付けのDVD、ブルーレイドライブを所持してますのでドライブの搭載は考えていません。
BTOも考えたのですが、やはり自分で組んでおくとどこが増やせるのか等把握しやすいかなと考えた次第です。
書込番号:19026628
0点

>BRDさん
使用目的は書類作成、グラボを載せた後に3Dゲーム、ゲームの録画をメインにしようと考えています。
マザーボードを新しい物という事で
価格の事も考えてGIGABYTEのGA-B85M-Gaming 3 [Rev.1.0]
http://kakaku.com/item/K0000735806/
を候補に加えようと思います。
書込番号:19026633
0点

組み合わせは特におかしいとは思いませんが、
後で差すグラフィックボードのグレードとの兼ね合いもありますが、
いずれにしても電源はもうちょっとまともな物にした方が良いと思いますよ。
ゲームだと長時間高負荷が続くこともあるのでなおさらです。
予算が許すならゲームインストールもSSDにインストール出来るサイズの方が出来れば良いです。
ゲーム録画行う場合は録画ドライブとゲームインストールドライブが両方同一のHDDだと、意外とストレスがあります。
まあ、後々増設でもいいと思いますが…
参考程度に
書込番号:19026671
1点

>アテゴン乗りさん
返信ありがとうございます。
グラボについてはできればGTX970、収入で手がすぐ届くなら750tiを考えています
電源は…少しグレードを上げてKEIANのBULL-MAX KT-F600-12A
http://kakaku.com/item/K0000153941/
を候補に加えたいと思います
書込番号:19026675
0点

説明不足でしたね、
電源は容量の話ではなく、信頼性の話です。
もう少ししっかりしたものを選ぶことをお勧めします。
「動物電源」で検索するとわかるかもしれません。
無理には止めませんが、最悪他のパーツを巻き込んで壊れるパーツなので、
ある程度の品質の良い物をお勧めします。
GTX970でも良質電源なら600Wあれば十分ですね。
参考程度に
書込番号:19026697
0点

>アテゴン乗りさん
再度返信ありがとうございます
KEIANさんはなかなか壊れやすいんですね(;´・ω・)
再度検討しなおしまして、すこし総電力数は落ちるのですが
ANTEC NeoECO Classic NE550C
http://kakaku.com/item/K0000710141/
を最優先の候補として追加したいと思います
書込番号:19026731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)