『車高調 プリウスα』 の クチコミ掲示板

『車高調 プリウスα』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用サスペンション」のクチコミ掲示板に
車用サスペンションを新規書き込み車用サスペンションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 車高調 プリウスα

2015/08/26 20:05(1年以上前)


車用サスペンション

スレ主 nov10さん
クチコミ投稿数:3件

先月レアマスターの車高調を購入・取り付けしました。Fを-3cm、Rを-4cmに設定し減衰は15の中で10にしています。
車高調は有効ストローク量が変わらないまま車高が下げれると言われ購入しましたが、2cm程の段差でがツン!という大きい音と衝撃(間線密着?)がします。購入したフジに相談しましたが特に…ふ〜んみたいな感じでした。
車高を純正あたりまで戻す以外に対策やセッティングの仕方があれば教えていただけませんか?

購入した車高調は下記です。
バネレート 調整幅 寸法
F6k -10〜-40 180
R3.7k -20〜-55 純正形状

書込番号:19085517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/27 00:43(1年以上前)

オデッセイに車高調付けてる者です。
参考程度にしてください。

減衰を調整してみてはいかがでしょうか
10であるなら7辺りにしてみるとか…
ストローク量が変わらない車高調であれば車高というより減衰の方かと思います。
※タイヤがタイヤハウスに当たってるなら別ですが

因みに僕のも2センチの段差なら結構衝撃きますよ!

書込番号:19086458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nov10さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/27 19:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみに履かせているタイヤは↓です。
F225/40r18 18×8j +30
R235/40r18 18×9j +38

純正のフワフワ感が苦手で組みました。
段差での突き上げはしょうがないと思いますが、前に乗ってたオデッセイでは音や衝撃が発生しなかったので少々不安です。

減衰量をハード気味にしてショックアブソーバーの動きを少しでも抑えようと思いましたが、ちょっとだけソフトにして試してみます。

書込番号:19088092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)