


ツーリング
明石市と淡路島を結ぶ新高速旅客船「まりん・あわじ」が8月2日就航し、
明石海峡大橋を走れない125t以下のバイクや自転車の輸送手段が5年ぶりに確保されました。
淡路市の岩屋港で記念式典があり、関係者ら約700人が船出を祝いました。
明石海峡航路では、明石淡路フェリー(通称・たこフェリー)が運航を取りやめた2010年11月以降、
バイクや自転車の輸送手段がなくなっていました。
一方で、島内をツーリングする人は増加しており、
兵庫県と明石市、島内3市などでつくる協議会が昨年、新船導入を決めていました。
新船は全長32・69b、総重量118d。
岩屋港と明石港を15分で結び、
旅客180人に加え、バイク8台と自転車20台を載せることが可能。
片道運賃は大人500円で、バイクは450円、自転車は220円が別途必要。
バイク輸送は明石港浮桟橋完成後の9月23日からの予定なので、
この秋は淡路島一周ツーリングなどどうでしょうか?
http://www.jenova-line.co.jp/
書込番号:19090704
5点

料金まで情報ありがとうございます。
今回のことで一番喜んでいるのは実はカブで淡路島に釣りに行ってるおっちゃん連中ではないでしょうか?
たこフェリー時代、そういうおっちゃん一杯いましたから。
勿論小排気量で淡路島にツーリングにまた行けるようになるのはライダーにとっても朗報ですが。
書込番号:19093431
1点

>コメントキングさん
そうですね。
釣りに行ってる人からすれば、
以前と同じようにお手軽に淡路島に行けますもんね。
私も次期通勤車両を125tにしようと思いましたよ。
もっとも、釣りはやりませんので、
ミニツーリングが目的なんですが…。
書込番号:19095679
1点

>おたんこ奉行さん
バイク8台ですからね。
ちょっとした台数のグループになれば、
別の便になってしまいますね。
書込番号:19144874
0点

こんにちは! 別の便とは、船が何隻かあるのでしょうか?それとも往復ですかね?
書込番号:19150581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おたんこ奉行さん
「まりん・あわじ」は一隻しかありません。
よって、戻ってくるまで待つしかないかと…。
書込番号:19150740
0点

>おたんこ奉行さん
集中しそうな便を避けるなど、
少し考えて行動しないといけませんね。
書込番号:19153580
0点

寒いの苦手なんで、来年になるかもしれませんが…
書込番号:19155050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)