『これは安い方なんでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

『これは安い方なんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 これは安い方なんでしょうか?

2015/08/29 20:47(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

スレ主 yuudayoさん
クチコミ投稿数:11件

今日、催事に行った際、京セラの太陽光発電 3.75kw 自己負担998000円 というモニター工事を発見しました 魅力的に見えましたが、これが安いのか高いのか、よくわからない状況です 詳しい皆様方から、これが安いのか得なのか、そうでないのか、よろしければ教えて頂きたいと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

書込番号:19093543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/08/29 21:20(1年以上前)

>yuudayoさん

3.75kWが南1面にすべて設置できるコロニアルスレート屋根ならその値段でできると思います。
これが瓦屋根の3面設置で急こう配6寸なら追加料金がとられるので注意が必要です。

書込番号:19093670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/08/29 22:12(1年以上前)

yuudayoさん

まじでこの金額でやってくれるのならメチャ安いです。
まずはお宅の屋根を見てもらって正式な見積りを取られてみては如何ですか?

イオンモールの催事場ですか?
京セラはイオンが得意ですが、テナント料が乗りますので
kw単価で35万円当たりが相場です。

なら京セラより性能で勝るPanasonicや長州産業のHIT244や、大きい屋根ならソーラーフロンティアの方が経済効果が見込めます。

この世界(太陽光)にモニター、キャンペーンなんてありませんからご注意を!

一括見積りサイトに登録して、yuudayoさん宅にあった仕様を探しましょう!

書込番号:19093901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuudayoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/30 06:34(1年以上前)

安いほうなんですか。新潟でリフォームフェアなる催事があって、県内のリフォーム業者が先ほどの写真の内容を展示していました。

書込番号:19094611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/30 06:56(1年以上前)

yuudayoさん

>3.75kw 自己負担998000円

この見積りは市町村からの補助金等を差し引いた金額でしょうか?

仮に東京の場合補助金が多かったと思いますけど、補助金次第ではないでしょうか??

書込番号:19094630

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuudayoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/30 07:04(1年以上前)

価格の説明では、補助は引いた金額になっています

書込番号:19094641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/30 07:08(1年以上前)

因みに補助金を差し引く前の金額は?

書込番号:19094645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuudayoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/30 08:44(1年以上前)

1092000円でした。安いのか高いのか、検討がつきません。

書込番号:19094807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/30 08:49(1年以上前)

yuudayoさん

情報ありがとうございます。
109.2万円でも京セラの価格としては安いと思います。
勿論モニター込みですよね?

書込番号:19094813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/08/30 08:52(1年以上前)

yuudayoさん

京セラで30万円切るのは見たことありません。
十分安いですね!
あとは、お宅の屋根をみて価格がつり上がらないか?を確認してくださいね。

保証料や各種申費用も含んだ価格なのかも!


書込番号:19094820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuudayoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/30 09:02(1年以上前)

一応、パワーコンディショナー、カラーモニター、架台、工事費、申請手続き込みです。そうですか、安いのですか。売電で収入を得なくても月々電気代がかなり浮くのであれば、検討しようと思います。新潟ですから冬の発電は期待できませんけど(笑) ちなみに、野立てを考えているのでプラスいくらくらいかかるのか業者に聞いてこないと(笑)

書込番号:19094848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/08/30 09:27(1年以上前)

えっ、野立の話?

ちんぷんかんぷん!

書込番号:19094917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuudayoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/30 09:48(1年以上前)

普通に屋根につけるならこの価格です。野立ての件は、この業者にプラスいくらかかるのか聞いてきます(笑)

書込番号:19094979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/30 10:04(1年以上前)

野立てでしたら架台によって全然値段が違ってきますよ。

書込番号:19095012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/08/30 10:14(1年以上前)

>yuudayoさん

 野立ては産業用です。
 アップされたキャンペーン価格のチラシは住宅用です。

 野立てだと地盤改良費や新潟ならばパネル&架台の積雪荷重も考慮する必要があり、価格は全く参考にならないでしょう。
 

書込番号:19095035

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuudayoさん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/30 16:46(1年以上前)

結論として、普通に屋根につけるなら安い でよろしいのでしょうか?素人ですみません。

書込番号:19096099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/30 17:00(1年以上前)

>結論として、普通に屋根につけるなら安い でよろしいのでしょうか?

その通りなんですが、この値段には設置条件がありそうですね。スレート1面設置がベースでそれから外れますとどんどん高くなっていったり、安全対策費と称して足場代が加算されたりです。良く内容を確かめた方が良いですよ。

書込番号:19096160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2015/08/30 17:27(1年以上前)

>結論として、普通に屋根につけるなら安い でよろしいのでしょうか?

そういうことでしょうね。野立てだと架台の基礎をケチると↓のように大変なことになりますよ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150617/423600/

色々皮算用してたようですが、系統連けいから1か月以内の出来事だそうです。

書込番号:19096247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)