スマホを契約した際に、もう一台勧められました。
有料コンテンツ5ヶ月分(総額4,500円)が必須となるが、契約してくれたら2台でキャッシュバック25,000円と言われました。
店員が言うには、もう一台の方のスマホは2ヶ月で解約してもOKとのことです。
ただしコンテンツは5ヶ月分払い続けてくれとのこと。コンテンツ代は別の会社に払うのでスマホを解約しても問題ないとのこと。また違約金として10,200円はかかるがその分キャッシュバックを増額しているとのこと。
説明に納得してサインもしたのですが、キャッシュバック同意書には「契約をキャンセルまたは解約された場合にはキャッシュバックを受ける権利は失効します」みたいなことが書かれています。
この場合、店員がすっとぼけたらキャッシュバックはもらえないのでしょうか?
書込番号:19097689
1点
ドコモからMNPでワイモバイルに移動しました。
諸費用やキャンペーン合わせて15000円のキャッシュバック&
HUAWEIのタブレットが一括0円に初期費用と2年間縛りの解約手数料、3ヶ月分の基本料金合わせて16000円のキャッシュバックがありましたよ。
タブレットは処分とのことで、いらないならいいけど、実質ただなので持って帰ってねーとのことでした(笑)
コンテンツは5つ入ってくれとのことでしたが、Nexus6にショップアプリというやつをインストールしたものの上手く登録ができず、結局アプリはなしになりましたよ(^^)
キャッシュバックは現金書留の封筒に自分の住所を書いて、その上、31000円のキャッシュバックを送りますという書類をもらいました。
3週間ほどで届くとのことです。
参考までに。
書込番号:19097788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はぴょんです(*^o^*)さん
ご回答ありがとうございます。
すごく良い案件だったんですね。私の方はキャッシュバックの手続きも全て自分でしてくれとのことでした。。。
書込番号:19099614
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/14 18:33:19 | |
| 11 | 2025/09/14 8:06:15 | |
| 0 | 2025/08/30 23:17:03 | |
| 5 | 2025/08/17 16:00:25 | |
| 7 | 2025/06/26 15:49:44 | |
| 9 | 2025/05/14 16:03:28 | |
| 0 | 2025/05/07 0:02:17 | |
| 4 | 2025/04/23 15:45:08 | |
| 4 | 2025/03/31 2:07:25 | |
| 18 | 2025/01/13 16:56:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

