『機種の違いがわかりません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『機種の違いがわかりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種の違いがわかりません

2015/09/02 11:09(1年以上前)


布団乾燥機

クチコミ投稿数:19件

日立 アッとドライ
象印 スマートドライ
パナソニック (商品名が型番なので1万円以下と1万円以上の機種)

それぞれ違いはあるのでしょうか?
皆さんは何を決めてに購入されているのでしょうか?

書込番号:19104005

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/09/02 11:16(1年以上前)

http://kadenfan.hitachi.co.jp/lineup/category.php/05/050401/1/
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/coverlet-dryer/rfab/
http://panasonic.jp/futon/

自分は値段で買いました。
使っているのは、Panasonicです。

書込番号:19104026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/13 23:26(1年以上前)

あまり違いはないですよ。
所詮、布団にドライヤーを当てているようなもので、性能はどのメーカーもほとんど変わりません。
なので、メーカは差別化のために、パナソニックはナノイー、シャープはプラズマイオンを搭載させたり、
象印、アイリスオーヤマ、パナソニックは(膨らませる)マット不要の簡単乾燥機が売りです。
悩ましいでしょう…。



書込番号:19138013

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2015/09/15 14:04(1年以上前)

乾燥性能はほぼ変わらず付加価値を見出せるかどうかなんですね。

パナソニックの新型は出たばかりでまだ高いですが、
ホースと風が出る筒?が一体化しているので
他社のように使うたびに取り付け不要で楽そうなのでそれにしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19142110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/26 09:53(1年以上前)

これからは「ふとんマットなし」タイプが主流になります。
日立も三菱もテスコムも水面下で開発しています。
問題は、いかに布団全体に熱を広がらせるかと火事対策ですね。
プラズマイオンやナノイーなんて、どれだけの効果があるのか分かる人はいません。

書込番号:19174498

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「布団乾燥機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 4490円 カラリエ FK-C1 0 2025/06/08 1:07:14
送料込み 税込 2490円 SD-C1 0 2025/06/06 22:32:19
送料込み 税込 10030円 FK-W2 と IC-FAC2 セット 0 2025/03/08 2:05:09
吹き出しノズルの収納 0 2025/02/23 1:31:27
ハイパワーなのは、良い 0 2025/01/30 10:00:41
冬にはお勧め 0 2024/11/25 7:44:47
ダニパンチモードについて 3 2024/11/05 17:18:51
送料込み 税込 4990円 FK-EC1 0 2024/09/07 20:30:09
送料込み 税込 12500円 FK-RD1-W 0 2024/09/07 19:47:34
送料込み 税込 4240円 FK-L1 0 2024/06/06 2:25:45

「布団乾燥機」のクチコミを見る(全 973件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング