『これはどうなのでしょうか???』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『これはどうなのでしょうか???』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

これはどうなのでしょうか???

2015/09/03 09:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:29件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/03 9:17:52
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :83.1M(83,146,349bps)
上り速度 :74.9M(74,889,657bps)

初めてやったので見方が分かりません。。。

書込番号:19106574

ナイスクチコミ!0


返信する
G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/03 11:15(1年以上前)

>えりなんさん

使用回線やプロバイダーが分からないので何とも言えないですが速度的には充分だと思いますよ?
混雑時間(21時〜0時位)に再計測してみて現状の速度を保々維持している様なら良いプロバイダーだと思います。

書込番号:19106741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/03 11:23(1年以上前)

>えりなんさん

失礼しました、使用回線はフレッツ光でしたね。

書込番号:19106758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/09/03 22:48(1年以上前)

100Mbps契約であればかなり良い方です。
下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:19108544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/09/04 00:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

使用回線はNTT東日本のフレッツ光のファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダはBIGLOBE

です。
質問なのですが・・・
機器は全て1Gbps対応の物なのですが上記の回線だと
下り最大200、上り最大100なので
1Gbpsにするにはフレッツ光のギガファミリーというのに変更すれば良いのでしょうか?
ちなみにローカルエリア接続の速度は1Gbpsになっております。

書込番号:19108821

ナイスクチコミ!0


G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/04 00:49(1年以上前)

>えりなんさん

NTT東日本でしたらギガファミリーになりますね。

https://flets.com/s/next_giga/fm/

此方の方から問い合わせてみて下さい^^

自分もローカルエリア接続は1Gbpsですね。
自分の環境はこんな感じです。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19048269/
御参考迄に^^

書込番号:19108883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/09/04 09:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

今、NTTに電話して問い合わせしたら
「ギガファミリー」ではなく「ギガライン」というものを勧められました。

ファミリー(無線LAN内臓)だと今使っているONUを新しいONUに変更して設定をしなおす必要がある。
ライン(無線LANなし)だと今使っているONUはそのままで設定等も特に何もする事なく今のままでいける。
との説明で、元々無線LAN内臓ではないONUだったため、
ギガラインへの契約変更となりました。

ただ、説明でギガファミリーのモデムにはWi-Fi機能が付いていると言っていたのですが・・・
HPの説明を読んでもレンタルされる機器にWi-Fi機能が付いているモデムが見当たらなかったのですが
付いているものなのでしょうか?
付いていたら1台で事足りると言う事ですか???

書込番号:19109424

ナイスクチコミ!0


G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/04 10:42(1年以上前)

>えりなんさん

確か無線LANは別オプションでレンタルの契約を行わないと使用出来なかったハズです。
ファミリーだと無線LANのオプションも入っていて無線LANが利用可能と言う事(すみません、この辺りは良く分からないので^^;)なのかも知れませんね。
無線LANに関してはレンタルより家電量販店等で販売されている物を購入されてえりなんさん自身で設定と設置を行った方が月のレンタル料を考えると此方をオススメします。
今の無線LANルーターは簡単に接続設定出来る様になっていますから其処まで難しく考える必要はないですよ?^^

書込番号:19109552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/09/04 10:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

今は、NTTのONU→WSR-1166DHP→PC2台接続しています。

そのうちの1台はネットワークハブを使ってPCとプリンターを接続しています。
このネットワークハブですが、壁にさすLANケーブルは1つしかないので
壁からネットワークハブに繋いでPC&プリンターと接続していますが
これは問題ないですか???

ONUとWSR-1166DHPの設置場所がお風呂場の天井裏なので(泣)
質問ばかりしてしまってすみません。。

書込番号:19109589

ナイスクチコミ!0


G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/04 13:28(1年以上前)

>えりなんさん

特に接続に関しては問題はないと思います。
現在の通信環境もそのまま利用出来る設備ですから新たに買い換える必要も無いです。

書込番号:19109840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/04 13:34(1年以上前)

自分もこんな感じですからね。

書込番号:19109853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/04 13:38(1年以上前)

>えりなんさん

画像がアップ出来ていませんでした、失礼しました。

書込番号:19109862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/09/04 14:02(1年以上前)

画像のアップまでありがとうございます!
とても分かりやすかったです。

ネットワークハブだけ、10Mbps/100Mbpsなので
1Gbps対応の物に買い換えようと思います!
本当に色々とありがとうございました。

書込番号:19109899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)