『SF170S 35枚で必要なパワコン容量について』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『SF170S 35枚で必要なパワコン容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

SF170S 35枚で必要なパワコン容量について

2015/09/03 23:43(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:20件

レイアウト図

はじめて質問させていただきます。ソーラーフロンティアで検討中で、数社から見積もりをいただいたのですが、5.5KWの屋外パワコンを指定すると、6列x5段の30枚+4枚x1段のレイアウトで提案を受けています。片流れの1面施工なので、1枚少ないと見栄えが悪いように思うのですが、こちらの書き込みの中で36枚で5.5kwのパワコンを組み合わせている方もいるようなのですが、私の環境では無理なのでしょうか。

書込番号:19108730

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/09/04 05:50(1年以上前)

>かかくくんαさん

昇圧器KP-ST3-1を追加することで対応可能です。
回路はこのようになりますが、昇圧器が増える分、コストが増えます。

3直列×4集電×2回路=24枚
3直列×3集電×1回路= 9枚
2直列×昇圧 ×1回路= 2枚

36枚であれば3直列×4集電×3回路になるのでスッキリするのですが。

書込番号:19109096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/04 09:23(1年以上前)

レイアウト

見積もり

gyongさん。お返事有難うございました。レイアウト図に記載のある機器構成が間違っているものをアップしてしまいました。アップしなおします。
今回、見積もりもアップしますので、見積もり評価もお願いできないでしょうか。1点気になっているのが、モニターはタブレット等で代用できれば、もう少し下を狙えるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:19109393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/04 11:48(1年以上前)

かかくくんαさん

パワコンKP55Mシリーズの場合、屋内型、屋外型共に170のモジュールの場合34枚迄の接続枚数になります。
35枚だと綺麗にレイアウト出来ますけど、その場合3kwのパワコン2台かパネルを165にする必要があります。

ご自宅にネット環境があればモニターを外してスマホやタブレットでも見ることは可能ですよ。


書込番号:19109671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/04 11:56(1年以上前)

かかくくんαさん

もう一つの方法は35枚載せるのですが、1枚はダミーとし接続しない方法です。

書込番号:19109679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2015/09/04 12:57(1年以上前)

かかくくんαさん

蛇足ですが、モニタを削除するとLAN子機一つ減らせます。
サーバを有線で接続すれば子機いらなくなります。
(うちは子機なしでやってます。)

パワコンは屋外希望ですね。こちらは考え方なのですけど。
(屋内は却下ですか。)

書込番号:19109788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/04 12:58(1年以上前)

湯〜迷人さん
ありがとうございます。パワコンの仕様で34枚迄に制限されるのですね。カタログを見てもサッパリ分からなかったので、、、

書込番号:19109789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/09/04 13:01(1年以上前)

晴れhareさん
ありがとうございます。無線も一つ減らせるのですね。知りませんでした。
パワコンはどうしても屋内での取り付けが難しいので、屋外なんです、、、
因みに見積り金額的には妥当ですか?

書込番号:19109796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/04 13:06(1年以上前)

かかくくんαさん

十分安いと思いますよ。

パネルを1枚プレゼントしてもらっては?

それが済んでからモニターのカットですね。

書込番号:19109800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/04 14:34(1年以上前)

ありがとうございます。その線で最終交渉したいと思います。

書込番号:19109951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/09/05 04:33(1年以上前)

かかくくんαさん

解決済みとなっていますが当方、ソーラーフロンティアで先週パネルを設置しましたので
参考に書き込みさせていただきます。

パネル SF160-S 36枚(3直列x4集電x3回路)5.76kW
屋内パワコン KP55K2-SS

上記で設置しまいた。パネルをSF160-Sにすることで36枚接続できました。
SF160-SはSF170-Sより単価が幾分安価でした。またSF160-Sは定格出力が160Wに対し
実出力は163〜164Wくらいだそうで実出力の上振れが期待できるそうです。

書込番号:19111749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/05 07:41(1年以上前)

ノネズミ02さん
情報ありがとうございます。
因みに160wパネルだと、ウチの見積りより良い条件出ましたか?

書込番号:19111877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2015/09/05 08:46(1年以上前)

>SF160-Sは定格出力が160Wに対し
実出力は163〜164Wくらいだそうで実出力の上振れが期待できるそう

それが事実だとすれば、定格値にたいして、出力値1.8〜2.5%増しですから良いですね。
ちなみに我が家の産業用SF165と家庭用SF170は、共に1.5%前後増し程度の出荷値となっています。
一部の海外安価パネルと違って国産パネルはどのメーカーでも出荷値が公称定格値を下回ることはまずありえませんから安心ですね。

書込番号:19111984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/09/05 15:56(1年以上前)

>かかくくんαさん

SF-170Sより単価で1,000円程安かったです。
総額は140万円(税込)でした。(ガルバ屋根、1面設置、キャッチ工法)

書込番号:19112955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/05 16:11(1年以上前)

ノネズミ02さん
それは、羨ましい限りですね!
ガルバ、キャッチ、一面設置と、ほとんど同じ環境ですね。
ネットではなく、地元の業者さんですか??
ネット業者は、ほとんど当たってやっとこの見積りが最安だったんですが、、、

書込番号:19112988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/09/05 20:06(1年以上前)

>かかくくんαさん

一括見積りサイトの県内の業者です。
すみませんが業者名は控えさせていただきます。
契約まで十数社、相見積もりして業者を決めました。
多くの提案を受けるとおのずと見えてくるものがありました。
粘り強く多くの提案を受けてみて下さい。いい出会いがあると思います。

書込番号:19113568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/05 20:51(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。私も160でも見積もりを取ってみます。

書込番号:19113695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2015/09/06 10:19(1年以上前)

>私も160でも見積もりを取ってみます

業者によっては、SF160は家庭用レベルでは既に調達できない、基本的に170しか用意できない、という状況になっているようです。
産業用で100枚単位ならまだ用意できるかも、という情報もあります。
無事160が好条件で用意してもらえると良いですね。

書込番号:19115233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/06 17:27(1年以上前)

最終で残した業者2社に依頼しました。1社は取り扱っているらしく、もう一社は月曜日の確認になるようです。
ありがとうございます。

書込番号:19116399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/06 18:02(1年以上前)

かかくくんαさん

170比10wダウン×35枚ですからシステム容量的には微々たるものですね。
後は値段次第でしょうか。

書込番号:19116512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/09/17 12:40(1年以上前)

皆様。色々とアドバイスありがとうございました。結局ウチの屋根には30枚しか載らない事が判明し、1、4、9年目メンテナンス付きで5.1kwを130万円税込で契約しました。
お世話になりました。

書込番号:19147704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/09/17 17:37(1年以上前)

ソーラーフロンティアめちゃ安〜!
キロワット単価25万円ですか!!
屋根が広めでたくさんパネルが載るならソーラーフロンティアで決まりですね。

書込番号:19148284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)