『自作PCが完成しました。しかし音が出ません。』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『自作PCが完成しました。しかし音が出ません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:24件

先日はたくさんのご回答ありがとうございました。
本日パーツが届き無事OS、マザボのドライバのインストールが終わりました。
完成したのはいいのですが音が出ません。
Realtek Digital Outputが既定に設定されており、サウンドバーの表示を見ると音は出ているようですが肝心のモニターから音が出ないのです。
どなたか解決策をおしえてください。
よろしくお願いいたします。
画像を添付します。

書込番号:19131281

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1817件 縁側-iPhoneに関する自由な掲示板(メンバー限定)の掲示板

2015/09/11 21:09(1年以上前)

音量ミキサーではなく、再生デバイスでモニターが既定のデバイスとなってるかどうかを確認。
タスクのスピーカーマークを右クリックするとたどり着けるはず。

書込番号:19131308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2015/09/11 21:10(1年以上前)

ミキサー

再生デバイス

再生の規定デバイスをスピーカーにしなければ音は出ません。

規定値の設定を見直してください。

書込番号:19131314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:299件

2015/09/11 21:14(1年以上前)

>Realtek Digital Outputが既定に設定されており、サウンドバーの表示を見ると音は出ているようですが肝心のモニターから
Realtek Digital OutputはI/Oパネルにあるデジタル音声出力(SPDIFあたり)に対応します。
HDMI接続ならIntelHDなりRadeonなりGefoceのグラフィックドライバー側の再生デバイスです。

書込番号:19131329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/09/11 21:21(1年以上前)

>Re=UL/νさん
モニターは既定のデバイスになっているようです。

書込番号:19131352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/09/11 21:23(1年以上前)

>twin-driveさん
ありがとうございます。
接続はDVIで接続しています。
HDMIだと映像が出ません。

書込番号:19131364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2015/09/11 21:38(1年以上前)

DVIでは音声を伝達できませんよ。HDMIじゃないと無理。
映像が出ないなら、ケーブルを疑うか、ビデオカードを疑いましょう

書込番号:19131421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:367件

2015/09/11 21:39(1年以上前)

DVIには音声信号乗らないですよ。

再生デバイスをHD Audioにして外部スピーカーに音声出力するか、モニタに音声のケーブル繋ぐかしないと。

あるいはHDMIの問題解決してHDMIで音声と映像を一緒にモニターに送るかです。

書込番号:19131426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/09/11 21:46(1年以上前)

>フォア乗りさん
HDMI接続にしたら音声でました。
ありがとうございます!
ちなみにモニターから出る音が小さい気がするのですがこんなものですかね?

書込番号:19131450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2015/09/11 22:06(1年以上前)

1wスピーカー

モニターのスピーカーはおまけのようなものだからそんな感じです。

しっかりしたサウンドを期待したいなら、別途スピーカーを購入しましょう。

http://kakaku.com/item/K0000265428/
この1500円スピーカーでもかなり音場感は得られます。

書込番号:19131517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:299件

2015/09/11 22:07(1年以上前)

>モニターから出る音が小さい気がするのですがこんなものですかね?
モニター側での調節も必要です。Volボタンを弄ってください。

何W出力かは分かりませんが、1.5Wないし2WのがL/Rの2個でしょうか。再生ソフト/Windows/モニターそれぞれ設定をMAXにするとそれなりに騒がしくなる(ワンルームアパート基準)はずですから確認してください。

書込番号:19131526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:449件

2015/09/11 22:21(1年以上前)

音量 音質の設定

画像の所も設定を変えてみては?  あるかな?

書込番号:19131571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/09/11 23:20(1年以上前)

>twin-driveさん
ありがとうございます。
モニターのスピーカーは1W×2のようです、
少しいじってみます。

書込番号:19131788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/09/12 00:08(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
今後音質に不満が出てきたらスピーカーの購入を検討したいと思います。

書込番号:19131952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/09/12 00:09(1年以上前)

>twin-driveさん
ありがとうございます。
スピーカーは1W×2のようです。
一軒家なので、特に音が大きくてトラブルになるようなことはないです。

書込番号:19131957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/09/12 00:11(1年以上前)

>1981sinichirouさん
ありがとうございます。
サウンドの所を見てみましたがモニターが既定デバイスになっている他にHDMI Outputを探してみましたがみつかりませんでした。
また明日、探してみようと思います。

書込番号:19131960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)