『早いのかな!?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『早いのかな!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 早いのかな!?

2015/09/12 18:34(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ok_hiroさん
クチコミ投稿数:6件

スピードテストした数値が、
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :98.0M(97,965,356bps)
上り速度 :42.6M(42,594,008bps)

上下どの数値が早ければ(大き)ければ早いのでしょう?
上りと下りの差があります。
早く?感じますがこの差はなんでしょう?

書込番号:19133957

ナイスクチコミ!0


返信する
G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/13 00:50(1年以上前)

>ok_hiroさん

使用回線とプロバイダー、計測時間(混雑時の20時〜0時台)で判断基準は変わってくるので現状では何とも言えないですね。
100Mbpsの回線でしたら速いと思いますが。
後1Gbpsの回線でしたら価格のは100Mbps迄の対応なので別の速度サイトで計測してみるのが良いと思います。

OOKLA
http://www.speedtest.net/

通信速度測定システム
Radish Network Speed Testing
マルチセッション版-β- 東京 〜TOKYO WebARENA 〜
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

定番の1Gbps回線対応の測定サイトです。
此方でも計測してみて下さい。

書込番号:19135090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/13 00:56(1年以上前)

>>早いのかな!?

価格コムの測定サーバは最大100Mbpsまでしか測れませんので速いです。

>>上下どの数値が早ければ(大き)ければ早いのでしょう?

普通にネットするには主に下り回線を使います。
下り回線が速ければインターネットをスムーズに活用できます。

上り回線はクラウドなどにファイルをアップロードするような場合や自宅にWebサーバを立てる時に使います。
特にそのような用途が無ければ極端に遅くない限り無視しても構いません。

>>上りと下りの差があります。
>>早く?感じますがこの差はなんでしょう?

プロバイダの混み具合などあるのでしょう。
20〜25時の時間帯に、今のような速度が出ていれば「速い回線」と判断出来ます。
逆にその時間帯に激遅くなる場合はプロバイダの乗り換えを検討した方が良いです。

書込番号:19135103

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/09/13 11:49(1年以上前)

まずは、下記のURLでご確認を。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

計測時間によって大きく異なるので、一概に何とも言えません。
また、使っているOS、計測時に用いたLAN環境、色々と複雑怪奇化した条件が揃わないと、速度結果だけを書かれても分からないです。
わかりやすく言えば、テストの点数結果だけ公表しているが、何年生(小学生?中学生?高校生?大学生?専門学生?)の問題か、どこが間違っているか分からないので、講評できないのです。

書込番号:19136025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)