


大画面テレビの購入で悩み中です。
少し前まで、パナソニックのプラズマ65インチ(TH-PZ600)を使っていました。
PZ600は故障してしまったので、親が買ったまま使ってなかったパナソニックの55AX900を使ってみましたが、55インチが少し小さく感じたのと、台にテレビ(フレーム)の下端を置く構造だったので、センタースピーカーを置くと邪魔になるし、ゲーム機のモーションセンサーも置き場がなくなるので、うちでは使えなくて兄弟の家にもらわれていきました。
今は余っていた1Kの32インチ(今は無きダイナコネクティブ)をとりあえず使ってます。
CATVのSTBやレコーダーがパナソニックなので、連携できる機種がいいとは思いますが、予算的にAX900の大型モデルはもう買えませんし、CX800は画面隅部の暗さが気になりました。
ダイニング用にシャープのアクオス40インチ(LC-40H9)を使っていますが、リモコンが使いにくいのとHDD録画時に再生できないのと、音もよろしくありません。(廉価機種なので割り切って使ってますから不満ではないです)
どうも最近のテレビの、画面裏に仕込まれたスピーカーに馴染めないです。
お店で見て回って、「欲しいな」と思ったのは三菱のLCD-65LS1なんですが、展示価格が税込みで約65万円。
ここの最安値でも40万円台後半は、ちょっと予算が足りません。
ソニーのKJ-65X9300Cもスピーカーがサイドについていていい感じなのですが、三菱以上に予算が足りません。
値段重視するとLGですが、鮮やか過ぎる画質や凹面の画面はちょっと馴染めません。
シャープはLC-60UD20やUS30が店頭でも30万円程度で見つかるのですが、フレームがスマートになっているからか60インチは小さく見えます。
パナソニックはAX900の65インチを買う予算は組めず、60インチのCX800がやっとですが、暗さが気になります。
東芝は、訳あって選択肢にはありません。
三菱やソニーのモデルチェンジまで待つか、安くなっているシャープにするか。
それとも選択肢の多い58インチ〜60インチにするか。
お勧めの機種って、どれだと思いますか。
使い方はリビングテレビですので、映画をみたり録画したドラマを見たりが中心です。
(三菱のオーディオ連携機能も魅力はあります)
書込番号:19136792
2点

こんばんは
>少し前まで、パナソニックのプラズマ65インチ(TH-PZ600)を使っていました。
>どうも最近のテレビの、画面裏に仕込まれたスピーカーに馴染めないです。
>シャープはLC-60UD20やUS30が店頭でも30万円程度で見つかるのですが、フレームがスマートになっているからか60インチは小さく見えます。
>三菱やソニーのモデルチェンジまで待つか、安くなっているシャープにするか。
それとも選択肢の多い58インチ〜60インチにするか。
現状お持ちのテレビ(2006年製)はプラズマですが、まだ成熟期の製品ではないにしろ上位グレードの画質・機能を持ち合わせていたと思います。
使われていたサイズからすると、ダウンサイズはやはり違和感が出ると思います。
また気に入っていない製品(シャープ機やCX800)に妥協しても後々後悔するのではないでしょうか。
やはり購入するなら、三菱やSONY機がよいかなとおもいます。
現状予算が足りないのなら、待てるなら安くなるまで待つか、ご両親に借りて購入するか、ボーナス払いを併用して購入するかでしょうか。
いずれにしても気に入った製品を購入したほうがよいとおもいますよ。
書込番号:19137290
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





