


東芝spr-250ne 10枚 パワコン3.0kw
その他諸々で1620000円
全然相場がわからなかった。
クーリングオフもわからず、設定済みで後は
電力会社待ちです。
書込番号:19142251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

atmamaさん
残念ですが、大失敗です。
3kwなら100万円でおつりがくる程度の現在相場です。
訪問販売の業者だったのでしょうか?
60万円が営業利益に加算されちゃいましたね。
書込番号:19142350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

atmamaさん
残念ですね。
ここに辿り着く人は大失敗しちゃダメですよ。
ところで、10枚で3kwですか?
書込番号:19142414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訪問業者でした
ソーラーは高いと固定概念がありすぎて…
もっと調べればよかったです
書込番号:19143100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

湯〜迷人さん
10枚で2.5kwです。
救いはうちはたぶん他の家に比べれば電気代が
安いと思うんです。
エコキュートのオール電化ですが、この夏の電気代は12000円程でした。
もう、どうしたらいいやら…
書込番号:19143252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>atmamaさん
さくらココと申します。
>全然相場がわからなかった。
買物としてはより良い方法がありましたね。
>もう、どうしたらいいやら…
同じようことを繰り返さなければいいんですよ。
地球環境問題には貢献できることで良しとする。
書込番号:19143731
2点

>atmamaさん
ちなみにどこの業者でしょうか? 教えてください。
書込番号:19143734
1点

atmamaさん
>10枚で2.5kwです。
3kwはパワコンの容量でしたね。失礼致しました。
>救いはうちはたぶん他の家に比べれば電気代が安いと思うんです。
太陽光発電は電力の使用量が少ない程売電に回り有利なんですけどね。
エコキュートを導入しているという事は昼間の時間帯は電気量の単価が高いはずですから、太陽光発電導入後は日中は自家発電で補えそうですね。
晴れ日が続く事を願うばかりです!
書込番号:19143745
2点

>湯〜迷人さん
ありがとうございます
なるべく昼間の電気使用を控えて
がんばります。
まだ、子供に\かかるので、仕事も増やしてがんばります。
書込番号:19143844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
大阪の業者です
○○○ホームです
書込番号:19143851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

atmamaさん
高い買い物だったかもしれませんが、発電されると毎月の電気代が安くなり、
発電メーターを見るのが楽しみになりますよ。
この夏で12000円位の電気代だったら、
お天気の日には、昼間の電気代は太陽光発電がほとんど賄ってくれるでしょう。
ランニングコストが下がるので、嬉しくなりますよ。
こういうサイトがあるとわかっただけでもよかったので、前向きに考えましょう。
後は、電力会社待ちだけですね。
早く連携されるといいですね。
書込番号:19146602
3点

>Kyayoさん
ありがとうございます
これから冬になるので、天気や昼の時間が短くなるので、
発電量にそんなに期待はできませんが、
来年、楽しみにしておきます
書込番号:19146882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/07 20:12:05 |
![]() ![]() |
11 | 2022/08/12 19:06:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/13 9:06:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/26 17:38:02 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/10 16:33:38 |
![]() ![]() |
36 | 2019/10/05 7:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/11 16:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/30 13:19:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/26 11:42:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/28 21:01:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)