グリップ交換しようと思いゴルフショップに相談にいったら、
レディース用のゴルフグリップは全てバックライン有りとのこと。
いま使っている純正(テーラーメイド)グリップがバックライン無しなので、
バックライン無しの方がいいのですが、
そうなると純正グリップを取り寄せてもらうしか選択はないんでしょうか?
ネットで調べてみたら、確かにメジャーどころのレディース用は
バックライン有りばかりでした。
もしかして、テーラーメイド以外のメーカー純正クラブってバックライン有りが
主流なんでしょうか?
自分が使っているテーラーメイドのクラブも全部バックライン無しなので、
バックライン無しが普通だと思っていたんですけど、逆なんですね。
クラブ自体もレディース用は種類が少ないですが、
グリップも、もう少し選べるようにして欲しいです。。。
書込番号:19145684
0点
けんびろうさん 今日は。
カーマ(Karma・アメリカ製)のレディスグリップは、如何ですか。
楽天のゴルフワン・ゴルフハンズのHPを見ると、参考になるものがあるようです。
FCTのシャフト調整機能で、グリップが、バックライン無しとなったと思います。
私の場合は、グリップの重さを考え、値段高めですが、純正のTMグリップをショップで注文し、自分で交換しています。
ちょっと、バランスを、気に過ぎかもしれません(^^;)。
書込番号:19147891
1点
brassieさん、こんにちは。
返信ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。
カーマですか、知りませんでした。
自分で交換するのはちょっと自信がないので、
ショップにおいてないか近所で探してみます。
ありがとうございました!
書込番号:19160436
0点
けんびろうさん、今日は。
グリップの交換ですが、私も以前は、注文したショップに任せて交換していました。
しかし、今、TMグリップでも、高額グリップ以外は、交換手数料が掛かり、自分で交換したほうが安くなると思い、ネットで、
「グリップ交換」の、幾つかある動画を見て学び、
必要交換用品(カッター・両面テープ・グリップ交換用スプレー)を、ショップ又はネットで揃え、グリップ交換しています。
一回やってみれば、それ程難しい作業ではないです。
古いグリップを引っかけて切るカッター
古い両面テープを指先などで剥がし、グリップを綺麗にし、新しい両面テープをグリップに貼る
グリップ交換用スプレーを、シャフトと新しいグリップ内に吹きかけ、シャフトに装着
シャフトを床に押しつけ、グリップを完全に入れる
グリップ向きの微調整
だけです。
字で書くと、何だか難しい作業かも、と思いますが、動画を見れば、簡単です。
何本か交換すると、交換用品の元は取れます。
一応、参考まで。
書込番号:19162665
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフグリップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/09/25 13:19:25 | |
| 2 | 2012/10/15 21:14:18 | |
| 3 | 2010/10/25 11:50:45 | |
| 1 | 2008/11/26 16:14:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)

