『フレッツ光Gigaがこんなに遅いなんて』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『フレッツ光Gigaがこんなに遅いなんて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

フレッツ光Gigaがこんなに遅いなんて

2015/09/18 22:10(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:113件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/09/18 22:05:26
回線種類  :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度  :0.7M(740,754bps)
上り速度  :42.1M(42,102,313bps)

モバイルの方が早い。
だんだん耐えられなくなってきた。2年間辛抱できないかも。

書込番号:19152099

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/18 23:08(1年以上前)

プロバイダが原因で遅いのですよ。
NTT西の回線自体は空いてるハズです。
複数のプロバイダと契約は可能ですから、2年間はそのまま今のプロバイダを利用しないで金だけ払って他のプロバイダと契約してそちらで繋ぐと良いですよ。

書込番号:19152267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/09/18 23:30(1年以上前)

kokonoe_hさん
返信ありがとうございます。

速そうなプロバイダを探してそちらを使用する検討を始めます。

書込番号:19152335

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/18 23:39(1年以上前)

私はインターリンクとオープンサーキットを使ってますが、今の時間帯でも下記のように高速です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/18 23:32:29
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :94.1M(94,114,831bps)
上り速度 :85.2M(85,171,942bps)

無料体験・即日ID発行のプロバイダ|インターリンク
http://www.interlink.or.jp/

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/09/18 23:35:14
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :91.7M(91,729,300bps)
上り速度 :86.2M(86,173,955bps)

光プロバイダ乗り換え・変更|オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/

書込番号:19152357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/09/19 20:40(1年以上前)

ちなみにどこのプロバイダーですか?

書込番号:19154697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/09/19 21:01(1年以上前)

>くるくるCさん
フレッツ光と一緒に紹介されたDriveというプロバイダ(24ヶ月無料)です。
昼間の空いてる時は30〜40Mbps行くのですが、夜間は激遅になります。

本日、”>kokonoe_hさん”に
紹介されたインターリンクに申し込んでみましたらすぐに開通して昼間は170Mbps、現在測定したら80Mbpsほど出ています。
やはり速いとストレス無く快適です。

書込番号:19154775

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/09/19 21:46(1年以上前)

聞いたことがないプロバイダーなので検索しました。
会社概要を見たところ、う〜ん…と考えさせられる会社です。
http://www.drive-net.jp/aboutus.html
資本金100万円で全国を相手に回線を敷くと言う事は、バックボーンも察しが付くと思います。

書込番号:19154935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/09/19 21:50(1年以上前)

予めフォローしますが、資本金が多ければ良いというわけでもありません。(OCNやso-netが典型的な例)
電気通信事業者として100万円では、恐らく直接回線事業者と結んでいるのではなく、大手プロバイダーの回線を借りていると考えられるので、バックボーンもそれなりというのが私の考えです。

書込番号:19154945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/09/19 21:59(1年以上前)

>くるくるCさん
レスありがとうございます。

このプロバイダにしたのは、今までより安くなるからと誘いがあり、全て込みでの契約だたので良いかなと思った次第です。
当初は、夜間少し遅いかな(それでも10Mbpsは超えていた)と思うぐらいで問題なかったのですが、ここ数ヶ月だんだん遅くなってついには
1Mbpsを切るほどになりました。サポートに問い合わせても光モデム(ルータ)を再起動すれば早くなるとの事だけでさっぱり速くはならなかったです。
本日インターリンクを使ってみて、フレッツ光自体は速い事が判明しました。
これで様子を見て、2年経ったら解約する予定です。

書込番号:19154981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 art with mac 

2017/05/13 14:43(1年以上前)

私も最近新規で契約をした時にプロバイダをセットで初めから申し込まれたのがDriveでした。

初めは何かの不具合かと思い数日間、様子を見ましたが結果は変わらず夜になるとスピードが遅くなるということが頻発しました。

時には途中でもスピードが急な外貨になるということがよくあります。

一番遅い時でダウンロードが2Mbps以下になりました。 これなら格安 sim の方がよっぽどスピードが早いですね。

カスタマーサポートに電話したところ別のサーバーに切り替えてもらえるとのことでアカウントを再度発行してもらいました。

しかしこちらでも同じ症状が再現しました。再度問い合わせところ追加費用でプレミアムプランへの変更をお勧められました。

標準プランで十分なサービスが提供できないからと追加費用のかかるプレミアムプランへの誘導というのはいかがなものかと思います。

個人的な感想としてはとてもDriveというプロバイダーはとても粗悪なプロバイダーだと感じます。

私のような被害者が一人でも増えないことを願ってこちらの投稿をさせて頂きました。

Driveさんはもっとサービスの品質向上に努めていただければと思います。

書込番号:20889013

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)