


ケーブルテレビのインターネットで速度50Mの契約をしたので無線LANルーターの購入を考えてます。
Wi-Fiでスマホ二台を接続したいと思っています。
機種はauのARROWSFJL22とAQUOSSHV31ミニとゆう機種です。他には3DSを接続したいです。
それらに対応可能なオススメ機種はありますでしょうか?全く知識がないのでお力添え願います。
当方機械に弱いため設定が簡単な方がいいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19166738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


契約回線の速度が50M程度だと、いくら高いWi-Fiルーター買っても、速度はそれほど出ません。
この際割り切って、格安のWi-Fiルーターにされては。
設定等は、安くても上位機と違いは無いと思います。
メジャーなNEC製で、下記とかでどうでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000421528/
http://kakaku.com/item/K0000519496/
書込番号:19166798
0点

早速お答えありがとうございます。
プロバイダーはケーブルテレビになるようです。
接続機器はよくわからないのですが、パンフレットにはケーブルインターネット用モデムと書いてあります。
やっぱり、格安のものでもいいですかね。
一応、あまりに遅いときは300Mと1Gも選べるのでそれなりの物がいいのかな考えていました。
書込番号:19166835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ2台とも11acには対応してるけど、ネット主体で自宅内のネットワークとして活用しない場合回線契約速度が50Mbpsではあまり恩恵がない。さしあたり高速回線に変更することがないなら安い機種で十分だと思う。
例:NEC WF800HP http://kakaku.com/item/K0000519496/
Buffalo WHR-300HP2 http://kakaku.com/item/K0000533853/
※CATV局にプロバイダはない。CATVではネット接続に関することは丸ごとパッケージで提供している。
書込番号:19166908
1点

>Hippo-cratesさん
ネット主体で自宅内のネットワークとして活用しないと恩恵がないとはどうゆう意味でしょう?
ホントに無知なもので全然わかりません。
例の機種ですが、レビューわを見ると繋がらないとゆうのが目につきます。これは上位機種にすれば解消されるものなのでしょうか?
回線速度が遅いとどれでも同じでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19166971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jm1omhさん
埼玉県の東松山ケーブルテレビとゆう会社です。
書込番号:19167128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ネット主体で自宅内のネットワークとして活用しないと恩恵がないとはどうゆう意味でしょう?
一番簡単なネットワーク活用はネットワークプリンタを設置してどの端末からでも印刷可能にするという方法。これはあまり速度を必要としないから安い無線親機でも可能。
最近は自宅内ネットワーク(LAN)に地デジ/衛星のレコーダーを接続して、録画番組をスマホなどの端末で見ることができるようになってきている。その場合はネット接続ではなくLAN内の速度が重要だからある程度の高性能な無線親機が必要になる。
あとLAN上にデータ保存庫(NAS)を設置しファミリービデオや写真、音楽ファイル、その他諸々のファイルを入れておき、どの端末からでも見聞きできるようにする…といった活用方法。
書込番号:19167143
0点

>Hippo-cratesさん
ご丁寧にありがとうございます。
今のところそうゆう使い方は考えていません。
スマホでネットなり動画が見れればいいとゆう
程度です。
そんな使い方なら上位機種を使っても宝の持ち腐れになってしまいますかね?
書込番号:19167254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひろりん村さん、お手数をお掛けします。
>埼玉県の東松山ケーブルテレビとゆう会社です。
ホームページで、東松山ケーブルテレビを見てみました。
斡旋される無線ルータは、
http://hctv.jp/net/router/
NEC製 PA-WG1200HSですね。 これで十分回線速度以上の性能はあります。
設置されたモデムと接続して、普通にLAN接続してDHCPからアドレスをもらう形
ですので、複数台を接続するにはそこからルータで無線をもったものとなるもの
です。
http://kakaku.com/item/K0000775195/
でWG1200HSを見ると500¥程度お安いようですが、初回訪問設定サービス付き
ですので、使い方を直接聞くということを考えるとお安いのかもしれませんね。
回線をもっと高速なものに変更した場合にも使えるルータですので、これでリーズ
ナブルなのかと思います。
では、良いお買い物を。
書込番号:19167591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





