『サイクロン式掃除機のゴミ捨てが、複雑過ぎるのですが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『サイクロン式掃除機のゴミ捨てが、複雑過ぎるのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

家電その他

スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件

広く、多くの方がご覧のこちらに、質問をさせて頂きますことご容赦下さい。

サイクロン式と軽さにに惹かれ、「東芝掃除機・トルネオ ミニ VC-C4」を
この春購入しました。
掃除の使い勝手は良いのですが、溜まったゴミ捨ての手順が複雑で
手間がかかってなりません。

以前は、紙パック式掃除機でしたので、1〜2ヶ月に一度の交換で済み
しかも簡単に出来ましたが、このサイクロン式機は、三回くらいで吸い
込みが弱くなり、そのたびに時間をかけてゴミ捨てをしなければなりません。

サイクロン式とは、どの機種・メーカーのも、こんなものでしょうか?

書込番号:19175954

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件

2015/09/26 19:49(1年以上前)

追伸
高級な機種は、ゴミ捨ての間隔が相当に長く、また
その折も、操作手順は簡便に出来るものなのでしょうか?

書込番号:19176039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2015/09/26 20:19(1年以上前)

国産メーカーが高値でも売れるダイソンのイメージで商売をたためです
パナソニック 三菱 東芝の最新機種はゴミをポイっと捨てる感じですよ
ゴミ捨て感覚は集塵容量と住居の広さ次第ですんでなんとも言えないです

書込番号:19176132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/09/26 21:43(1年以上前)

東芝は使ったことがありません。
うちは基本的にサイクロンはシャープです。

安いのはごみ捨てまでの間隔が短いですが、高いのは圧縮されますしごみ捨てが楽でメンテナンスもほとんどいりません。
紙パックには戻れません。
パワーも落ちませんね。

本体の重さを嫌い軽い安い機種を使ってた時もありましたが、少し重くても本体を持ち歩くわけではないので何も問題ありませんでした。

メーカーの好みはあるかも知れませんが、高いのは高い理由があり、良いです。

もう一度書きます。
紙パックには戻れません。

書込番号:19176422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/09/26 22:24(1年以上前)

サイクロン式と言えばダイソンです。
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dc62/digital-slim.aspx
小さな遠心分離器で空気を高速回転させゴミを分離します。
風速は、小さいほど早くなりますので、東芝掃除機・トルネオ ミニ VC-C4より有利です。
最近は、ダイソンの特許が切れたのか類似の掃除機が日本メーカーからも発売されるようになりました。
但し、サイクロンと紙パックは、優劣付けがたいです。
例えば、ガラスのコップを割ってしまった時の掃除は、紙パックで無いと困ります。
また、きたないゴミ(鼠の糞など)の掃除も紙パックでないと嫌です。
パナの紙パックとダイソンのサイクロンの二種類体制で家の掃除をしています。
掃除機の掃除は、サイクロン方式の方が大変ですが、大変さはメーカー、モデルで違います。

書込番号:19176600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件

2015/09/27 17:43(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。

えびす大黒さん
>パナソニック 三菱 東芝の最新機種はゴミをポイっと捨てる感じですよ

当機も「ゴミはポイ」なんですが、その後に、もう色んな部品に小さなほこりが
まとわり付いていて、それを落とすのがたいへんなんです。
なお、家の広さは4LDKで、標準だと思います。

小鳥さん
>安いのはごみ捨てまでの間隔が短いですが、高いのは圧縮されますし
>ごみ捨てが楽でメンテナンスもほとんどいりません。紙パックには戻れません。
>パワーも落ちませんね。

貴殿がお使いのは、圧縮されるんですね。
うーん、私のも、もっと溜まるまでやってみる必要があるかも知れません。
パワーが落ちるといっても、そう目立って落ちるわけではありませんから・・・。

また、高いのは確かに色んな面で 良く出来ているんでしょうね。
カメラでも然りですから・・・。 (^\^;

書込番号:19178988

ナイスクチコミ!0


スレ主 渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件

2015/09/27 18:04(1年以上前)

ガラスの目さん
具体的なご説明とともに、関連サイトまで挙げて頂きありがとうございます。
ダイソンをはじめ、やはり高いのはよさそうですね。
また、使い勝手もどんどん良くなっているようですし・・・。

また、紙パックとサイクロンのそれぞれの便利さ、有利さが改めて解りました。
当家の紙パック式の古い掃除機も、それなりに使い道もありそうなので、
ホース等に疲労が来ていてどうしようかと思っていましたが、テープ等を
巻いて修理し、もっと使って行こうと思います。

書込番号:19179057

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)