今まで、SPDシューズを使用していましたが、今回シマノPD-6800のSPD−SLとSIDIのシューズに
変更したところ、シューズの内側とクランクがわずかに干渉するようになってしまいました。
クリートの取り付けも干渉しないよういろいろ調整しましたが、解決しません。
スペーサーとかいれてペダルとクランクの距離を離すしかないのでしょうか?
どなたかご意見お願いいたします。
書込番号:19179459
0点
こんにちは。
SPDーSL PD9000、プラス4ミリのロングがありますが、いかがでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/SHIMANO--PD-9000--56mm/dp/B009FUALUA
書込番号:19179845
1点
私はあえてスクエアテーパーのクランクを使ってqファクターを短くして、これまた改造したペダルを入れてます。当然シューズはクランクにもチェーンステーにもこすります(チェーンステーのほうはかかとを削って対策しました)が、それに起因するトラブルは起きたことがないです。それよりも短いQファクターによるペダリングのしやすさが支配的ですね。
書込番号:19179890
0点
現在写真1の2番の状態だと思いますけど、そのままの状態で3番のようにしたいなら、クリートを加工するしかありません。
写真2の部品を削ってボルトを頭の小さいものに交換すれば1〜2mm寄ります。
書込番号:19180939
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)






