Lenovo G560 06792UJ
Core i5 430M/4GBのDDR3メモリー/320GBのHDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた15.6型HD液晶搭載のノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G560 06792UJ
4年以上愛用しています。LenovoではWindows10に更新できる機種ではありませんが、
更新した方がいらっしゃれば、感想をお聞きしたく。 それなりに使えるのでしょうか?
また、ドライバの問題があるようですが対処は難しいでしょうか。
書込番号:19197813
3点

普通にWin 10のアイコンからアップデートしました。
スピーカーの音が出ないのは
http://blog2.k05.biz/2015/10/lenovo-sound.html
を参考にしてWin 7のドライバを入れたら出るようになりました。
別のノートパソコンもWin 10を導入しましたが、起動や動作が
遅いようですね。
書込番号:19331982
1点

>kuriyamakun2さん
当方も見切り発車でアップグレードしてしまいましたが心配することはなにもなく、使用中です。
調子悪ければ、Windows7に戻すつもりでしたが、戻すことはないと思います。
まだ、現役で使い続けます。
書込番号:19337545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種を含めて3台のパソコンをWin 10 にアップグレードしました。
ところで、本機をWin 10 へアップグレード後、液晶の表示モードの切り替えボタンは反応するけれども、
ノーマルとムービーの液晶表示設定の切り替えと自動切り替えモードへの設定が可能になりません。
maekoneさんのG560はいかがでしょうか? この機能のドライバがどれなのかわからないし・・・
あまり大勢に影響がない機能ですが、いろんなボタンを押してアップグレードの影響を確認していて、
つい気付いてしましました。
書込番号:19370267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G560 06792UJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/03/17 23:38:36 |
![]() ![]() |
15 | 2021/03/19 18:48:39 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/28 6:18:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/02 17:52:16 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/31 0:38:22 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/09 21:08:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/28 20:38:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/10 0:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/05 22:16:37 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/01 14:59:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
