


一時期話題になった、お手入れの要らないペット「ピクシーシュリンプ」
地元のホームセンターで購入しましたが、
最初は3匹入っていましたが、1年しないうちに1匹になってしまいました。
現在6年経ちますが1匹は健在
マイクロウォーターを足したら、瓶の中をグルグル回りました。
室温管理(リビングで人に合わせた)ぐらいしかしていませんが
正直こんなに小さいのに、こんな長寿とはびっくりです。
飼育に唯一必要なマイクロウォーターのストックが切れてしまったので、
地元のペットショップやホームセンターを回りましたが、
どこも扱っていません…
もともと「ピクシーシュリンプ」を購入したお店で聞いてもお取り寄せ出来ますとの返答すら無し、
一応生き物なのにペットショップがそんな考えで良いのだろうか…
仕方なく通販で購入しました。
(アヴスウェさん)
2日後に来てくれて助かりました。
価格以外でネット通販が有難いと久々に思いました。
書込番号:19198486
4点

アテゴンさんが経験された事を元に言葉を返すと、動物(ペット)と生活を共にする事も、マスゴミも含めて流行のファッションと同様な考えの浅い人間が多い現れなのでしょう。
私は幼いころから祖母の影響を受け、犬(シーズー・秋田県・スピッツ・ポメラニアン)や淡水魚(鯰・鯉・鮒など)が家にいる生活が普通でしたので、動物と生活を共にする責任もあるし気軽に生き物を飼う発想なんて思いつかない。
そうじゃない人々にとっては、その様な生き物が物珍しい【流行】で終わる事の影響は、無責任な者による外来種起因の生体環境破壊でしかないので、厳罰適用した法整備をしくしてほしいと思う。
書込番号:19198628
3点

ガリ狩り君さん、こんにちは
ショウジキソウテイガイノカタカラノヘンシンダ(ガリ狩り君さん風、爆)
うちはアパートの階段下にバケツに入れられて放置されていた、家に来て15年越えの金魚(フナ系?)が1匹
(引っ越しの際?置いていきやがった。)
スレのピクシーシュリンプと
ボランティアから譲り受けた2歳前の猫ちゃんがいます。(乳飲から)
猫ちゃんは子供のころからを含め4匹目ですが不運にも最初の子以外短命の子が立て続けでした。
ちなみに自分は思え返せば子供のころから含めば、
犬(赤ん坊の時なので記憶なし)、ウサギ、ミドリ亀、イモリ、熱帯魚&金魚類、リス、ハムスター、インコ、カブトムシ等の昆虫類と
まあ結構いろいろ飼ってます。(^^;
今思い返せば、昔自分が子供だった故(?)世話が不十分で殺してしまったと思う子も正直居ます…
ちなみに猫ちゃんなんかは、
ボランティアさんの話なんかを聞くと、
後を絶たない捨て猫(人の手によって親猫から引き離して捨てられる赤ちゃんも驚くほど多いです。)事情や、
知らなかったほうが良かったような、ペットやブリーダーの事情や人のエゴの部分が嫌でも見えてきます。
命を何だと思っているのかと思うことも多々ありますね。
バラエティー番組なんかでもペットの赤ちゃんの映像などでかわいさばかり全面的にアピールするような、
番組作りをするような番組はいささか疑問がありますね。
ペットに対する法は日本はまだまだ遅れている感じも確かにしますね。
書込番号:19198722
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他の熱帯魚・アクアリウム用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/04/05 21:22:47 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/11 12:00:52 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/22 18:14:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/10 17:46:49 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/04 17:43:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/19 16:01:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/06 19:53:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)