


PC何でも掲示板


コード等から出るノイズを吸収するフェライトコアについての質問です。
私はPCの横でラジオをかけながら作業をすることが多く、時にはPCを使ってラジオを録音する時もあります。
しかし、PCを立ち上げたままラジオをつけると当然微弱なノイズがかかるわけで、
FM放送ならまだしもAM放送は電波の受信率が悪いのと、家電製品から発するノイズのせいで
音声がわずかに聞こえる程度です。
そこで、手軽かつ安価なフェライトコアの導入を検討しております。
フェライトコアはノイズの吸収に優れると聞きますが、どのケーブルに装着するのが一番適当でしょうか?
http://www.cqpub.co.jp/cqad/cqham/2003_5_AD/2003may.htm
こちらのサイトで基礎知識は学びましたが、実際に使用している方々の意見も参考にしたいと考えております。
ラジオのノイズ除去だけでなくADSLの通信速度まで左右されるそうで・・・
信号伝送の質もフェライトコアで決まるようですので、かなり重要視しております
皆様のフェライトコアの装着例。また、ノイズ除去の方法等のご返答をお待ちしております
書込番号:1920703
0点


2003/09/07 02:22(1年以上前)
個人では使っていませんが
基本的に通信をしているケーブルです
仕事では手当たり次第です
書込番号:1920736
0点

ADSLなら、ノイズの影響を受けますからね・・・
フェライトコアのついたLANケーブルを買ったけど、衝動買いだったので、まだ1回もあけていません。(笑)
私のところは、LANに直接影響するほどノイズも多くないので・・・
ADSLは遅いからやめたし・・・
書込番号:1921277
0点

フェライトコアはテキトーにつけちゃ、ダメですよ。
ノイズ(=不要な信号)を排除してくれるってコトは、
誤った特性の物を付けると、本来必要な信号が弱くなってしまうってコトです。
多分、簡単には見分けつかないでしょうから、悪化したら外すということも覚えておきましょう。
(ちなみに私には特性の判別するだけの知識はありません。)
書込番号:1924269
0点



2003/09/08 12:40(1年以上前)
ザインさん、て2くんさん、CEさん、ご返答ありがとうございます。
知り合いにフェラストコアを大量に譲ってもらったので、現在取り付け位置を調整中です。
まず、すべての電源コードの両端にひとつずつ、LANケーブルの両端にひとつずつ付けています。
また、ラジオの電源コードにはシールド用のチューブをかぶせています。
しかしラジオの受信率が悪く、依然として効果はない状態です
PC側には、ビデオキャプチャーカードを搭載しているのですが、
ビデオデッキからテレビのアンテナ線をつないでPCでテレビが見れるようにしてあります。
その際に、アンテナ線とSビデオ端子等にフェライトコアを取り付けると
画質が向上するかどうかを実際に試してみました。
たいして変化はないのですが、微妙な画質向上があるのでしょうか?
デジタル化する際はできるだけ高画質で録りたいですし。
ビデオキャプチャーはGV-MPEG2/USBで、標準でフェライトコアの付いているUSBケーブルを使用しています。
CEさんのおっしゃるように必要な信号も取り払ってしまう可能性もあるので、注意して調整を続けてみたいと思います。
引き続き情報をお待ちしております
書込番号:1924874
0点


2003/09/08 19:24(1年以上前)
コアとは関係無いですが
電源ケーブルの走らせ方で、受信効率が随分違います
また、コンセントの刺し位置でも変わりますので、試してみて下さい
書込番号:1925682
0点



2003/09/10 01:44(1年以上前)
ザインさん、配線のことも考慮して
部屋の中のすべてのケーブルにノイズ除去のチューブを被せました。
効果は気休め程度ですが、フェライトコアの併用で電源ケーブルかせ発せられるノイズはかなり軽減したものと思われます。
今後もいろいろノイズ除去について実験していきたいと思います。
皆様、ありがとうございました
書込番号:1929889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)