


Samsung Data Migration Software v 3.0 (日本語版)
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/minisite/SSD/global/html/support/downloads.html
・Windows10対応
・MBR_GPT対応
・950PRO対応
書込番号:19229243
2点

こんばんワン!
これもうテストしてるんでしょうね あなた。
書込番号:19229860
2点

オリエントブルーさん
こんばんわ
>これもうテストしてるんでしょうね あなた。
してません。(^^;
ver2.7はサムスンSSDを使っているのにエラーでフリーズしてました。
これクローンしか出来ません。
バックアップ、リカバリ機能も付けて欲しいです。
クローンは普通は1回だけバックアップは何回も使います。
今はWindows10 UEFI環境で"AOMEI Backupper v3.2 日本語版"を使っています。
クローンもバックアップ、リカバリともに失敗は無いです。
良い仕事をしてます。
950PRO対応に反応しました。
950PROが発売されたらすぐ教えてくださいね。買うから・・・(^^)/
書込番号:19229964
2点

こんばんは
イヒヒィ 256GBor 512GB ?
スペックに差があるんで気になるところ。
書込番号:19230454
2点

こんばんワン! あおちんさん
私めは
シーケンシャル書き込み 最大900MB/sec
容量も256GBで充分でありますが
あなた SSDの先駆者としては上狙いでありますか
だろうな〜(笑)
書込番号:19230490
1点

う〜ん M.2スロットが2個有るから悩むところっす。
たぶん、ひかりさんも同じ悩みを抱えているだろうなあ(笑)
書込番号:19230550
1点

あおちんしょこらさん
こんばんわ
もうすぐでっせ!950PRO (^^;
シーケンシャルのメリットは特にディスクバックアップなどの時に感じます。
あとデフラグやウィルス検索など時間がかかる重い処理で感じます。
重い処理は遅いので時間を計らないと感覚的に捕らえにくく
わかりにくいのですが確実に速くなります。
書込番号:19230558
2点

あおちんしょこらさん
>M.2スロットが2個有るから悩むところっす。
RAID0のことでしょうか?
2個買うとか・・・
950PRO_RAID0のベンチ見たいです。(^^)/
私はM.2スロットは華奢で壊れると嫌なので
今はM.2-PCIeでPCIeスロットに刺しています。
こっちの方がM.2よりも速いです。
書込番号:19230584
2点

そうそう!
M,2やSATA、PCIeの排他使用組み合わせでの速度ってどんなもんよ?
などと考えております。
また、役に立たない動作検証にハマリそうだにゃ(笑
書込番号:19230649
2点

今更ながらSM951(NVMe)発売
http://www.gdm.or.jp/voices/2015/1016/136901
>早ければ週末にも入荷する予定で、予価は
>「MZVPV128HDGM-00000」が約15,800円、
>「MZVPV128HDGL-00000」が約24,800円となっている
書込番号:19232335
1点

連続2GB/s、ランダム30万IOPSのNVMe対応M.2 SSD、Samsung「SM951-NVMe」発売開始
http://www.gdm.or.jp/crew/2015/1016/137026
ark MZVPV128HDGM-00000 15,800円 MZVPV256HDGL-00000 24,980円
https://www.ark-pc.co.jp/search/?category=c31
書込番号:19232347
1点

950PROは256GBと512GBなので
128GBで良い人はSM951(NVMe版)もありかも!
SM951(NVMe版) MZVPV128HDGM-00000 15,800円(税込)
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511368/
書込番号:19232396
1点

おは〜!
昨日にあなた情報もうあったのね(笑)
別スレ立てしてしまったが失礼∠(^_^)
私めは書き込み2000MB/sあれば
このスタンダードなものでも充分でありますが。
いや〜来てますね M2
書込番号:19234053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





