『こんなものかな?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『こんなものかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

こんなものかな?

2015/10/17 00:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 勝1121さん
クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/17 0:03:28
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :45.8M(45,796,308bps)
上り速度 :27.9M(27,949,732bps)

書込番号:19233183

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/10/17 00:36(1年以上前)

勝1121さん  こんばんは。  我が家ではこの程度です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/17 0:33:44
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)  (eo光)
下り速度 :26.3M(26,256,412bps)
上り速度 :63.9M(63,863,947bps)

書込番号:19233268

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/17 01:38(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/17 1:36:55
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :88.3M(88,293,705bps)
上り速度 :88.4M(88,437,362bps)

20〜25時は混雑しているので、こんな夜中に測ればたいぶ混雑も緩和してきますよ。
日中だと価格コムで測定できる上限の100Mbps近くまで出るかと思います。

書込番号:19233404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/17 10:12(1年以上前)

以前からプロバイダーが明記されていませんし、こんなものかな?と受け手側が「質問」と捉えても「さぁ?どうでしょうねぇ。」としか返しようがないですね。

書込番号:19234074

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/10/17 11:46(1年以上前)

この時間帯には珍しくそこそこ出ました。  日記のメモ代わり。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/17 11:44:13
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー) 「eo光」
下り速度 :73.0M(73,027,196bps)
上り速度 :84.5M(84,475,012bps)

書込番号:19234316

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝1121さん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/17 13:59(1年以上前)

プロバイダーはocnです。愛媛松山ですが。なかなかスピードが出ないですね。設備は1G対応の周辺機器です。パソコンもCPU もメモリーも最高のもの使用しています。

書込番号:19234682

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/18 00:55(1年以上前)

こんばんは。価格comにもスピードテストがあったのですね。
測定が100Mが限界見たいですので光の場合は
http://www.speedtest.net/
とかの方が正確に測れると思います。これだとうちの場合は下り250M、上り320Mくらいでした。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/10/18 0:49:19
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :97.8M(97,785,076bps)
上り速度 :95.4M(95,356,753bps)

なお、プランは隼でプロバイダーはyahooBB with フレッツ光、ipv6接続はしてません。

書込番号:19236631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/18 12:39(1年以上前)

OCNで隼…隼じゃなくてもネクスト系であれば、かなり良い方だと思います。
酷いのになると、ADSL並にしか速度が出ません。
ユーザー側がどんなに最高のものを用意しても、上流回線であるOCNが混雑していたら、ネットには無駄な投資です。
ただ、動画編集や複雑な構造計算などには最適かと思います。

OCNやNTT系プロバイダー以外のプロバイダーに変えると良いかもしれませんね。
ただ、どこも繋いでみないと分からないのが実情なので、選択肢はなかなか難しいところです。

書込番号:19237693

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝1121さん
クチコミ投稿数:8件

2015/10/18 14:08(1年以上前)

 お返事ありがとうございます。OCNで隼です。まあ こんなものですね。
もっと早くなればいいと思っています。FXの注文で 0.001秒の差で値段が違うものですから何かいい方法ないかなといつも思っています。

書込番号:19237894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)