


NVMe対応モデル
128GBモデル リード2,000MB/s ライト650MB/s 税込15,800円前後
256GBモデル リード2,150MB/s ライト1,260MB/s 税込24,800円前後
こなれた価格で なかなかにGoodではないでしょうか (-_^)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151016_726107.html
書込番号:19233387
3点

安価と言えども DDR400 くらいの速度(実測)はありますね。
書込番号:19233398
1点

会長 これ速度では何の文句もなしですね。
この手のモデルは高温になるので 後は熱対策ですね。
やはり M.2-PCIeカードに装着で
この方式がベストかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697843/SortID=19147575/#tab
あなた 東芝じゃ〜ないが おひとつ如何。
書込番号:19233425
0点

窒息ケースでも使えるものなのかな?
発熱のネックは解消できるのかな?
書込番号:19233433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヘソクリが112万円ほど貯まったのでPCを1台作ろうかと思います。
PT3とPV4を社長さんがWindows10に対応してくれたので考え始めました。
書込番号:19233442
2点

2.5インチタイプでないと なかなかに窒息ケースでは苦しいでしょ。
風直当てが効果大ね。
人気の気配!
http://ascii.jp/elem/000/001/066/1066295/
書込番号:19233448
1点

>ヘソクリが112万円ほど貯まったのでPCを1台作ろうかと思います。
なんだってぇぇぇぇ〜 (▼皿▼) 貯め過ぎ!
会長 いよいよ6700ね。スクワットは万全かしら(^_^)
書込番号:19233458
0点


会長 分かりましたから 早く金庫にしまっときなさい(-_-;)
6700同志なろう∠(^_^)
書込番号:19233478
2点

私も1000円札なら100枚くらい...これじゃまともなPCが買えません(^^;;
それにしても皆さん、深夜なのに元気ですなぁ〜
書込番号:19233480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私も1000円札なら100枚くらい...これじゃまともなPCが買えません(^^;;
若者 工夫すれば替えます。ガンバ!
書込番号:19233485
0点

サムスンさんの爆速SSDですか。
なんかリード性能だけ2GB/sと言われても5000円出す価値が・・・と思う書きこみ厨な私でした。デスクトップ欲しいなぁ(ボソッ)
書込番号:19233780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリエントブルーさん
こんにちわ
謝る必要はございません。(^^;
SM951(NVMe) コレクションに1個欲しい気はします。
しかし950PROが発売目前と思われるので我慢します。
書込番号:19234501
1点

あっしが8月下旬に輸入した時は256GBが34000円ちょいかかりましたの、安くなったもんですぜ・・・^^
書込番号:19234623
1点

こんにちワン!
いやいや
あなたのレビュが大変参考になりました。
情報感謝∠(^_^)
各メーカーこれから どんどん出てきそうね。
楽しみですよ(^_-)
書込番号:19234643
1点


NVMeはいいですが、長さが2280しかないのが解せない。
Mini-ITXのマザーはほとんど取り付けれないじゃないか。
>え、ITXなんかでハイエンド組む人いないって…?
書込番号:19238723
1点

こんばんワン! お2方
>ニンフ@パソコン作るおさん
構築おめでとうございます\(^▽^)
あなた いつもレビュ拝見してますよ
あらまた マニアックで可愛いマシン
6600Kにしましたか それは宜しゅうございます(*゚v゚*)
>え、ITXなんかでハイエンド組む人いないって…?
いやいや いると思いますよ〜(笑)
2.5インチ版があればGoodですがね。
Newマシン大事にしてやって下さいよ(^_^)
>夏のひかりさん
もう探索しましたか〜
これから出てくるでしょうねSamsung以外も
いや〜待ってます d(-_^)
書込番号:19238797
1点

ark MZVPV128HDGM-00000 15,800円(税込)在庫あり(10/20)
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511368/
ark MZVPV256HDGL-00000 24,980円(税込) 在庫あり(10/20)
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511369/
書込番号:19243086
1点

夏のひかりさんのレスから半日経っていませんが、256GB版はすでに売り切れている(^_^;)
再入荷は昨日かそのくらいだったはずなのに。
まあ、オリエントブルーさんがスレをたてた時も「どれどれ?」と見たらとっくに売り切れていたけど。
書込番号:19244478
1点

特に何も考えずにスロットに挿してフォーマットしてベンチしてみた図。
読み込みがちょっとアレなのはX99のようにCPU直結じゃないからなのでしょうか。
OS入れるのめんどくさいから、年内に何とかできればいいことにしよう(^_^;)
書込番号:19246511
2点

クールシルバーメタリックさん
こんにちわ
CDinfoの表示はどうですか?
書込番号:19246659
1点

あらま〜("0") Readが
売り切れの一因(^_^;)が 貞子の呪いを呼んだのね |||-_
書込番号:19246768
1点

>夏のひかりさん
>CDinfoの表示はどうですか?
こんな感じだす。
いあ、うちのPC光学ドライブないんだすわ。
・・・・・・6.6 Alpha1 もAHCI版しか対応しておらんので、何も表示されませんよ。
まあ、多少読みでベンチ結果が悪かろうとも、ひみちゅへいきのROGRAMCACHEがあるさ、と思ったらMVMeのドライブは適用外・・・・・・いいんだ、そんなインチキしなくても十分速いから。
それも貞子の呪い |||-_
書込番号:19247029
2点

クールシルバーメタリックさん
こんばんわ
真っ白なんですねぇ!
CDinfo [1.12]←1.12って何ですか?
書込番号:19247219
1点

>夏のひかりさん
ね、ねたですんであまり気にしないでもらえると(^_^;)
CドライブがExtremePro、DがM5PでEがポータブルHDDで見事にSM951(MVMe)は表示されません。
書込番号:19247240
2点

クールシルバーメタリックさん
SSD-Z 15.07.11 beta
http://www.aezay.dk
SSD-Zではどうでしょうか?
これはインストール不要のソフトです。
書込番号:19248193
1点

今晩は。
Asrpck用に256GBの購入しました。
Arkは売り切れだったんで、PC工房です。
マザーですが、送料の安いのにしたんで、16日発送で、まだアメリカ国内を輸送中です。
込み込みで≒\3,7000なんでしょうがないですね。
予算不足で、ラジは余っているGTX560を使います。
書込番号:19248343
1点

わお〜! 強力メンバーが お一方増えましたか(笑)
これは楽しみですね。
書込番号:19248406
1点

ura03さん
PC工房ってパソコン工房のことですよね?
NVMe 版売ってましたか?
パソコン工房はAHCI 版だったと思うのですが・・・
パソコン工房
【大人気!】SM951 MZHPV256HDGL-00000(SAMSUNG)¥ 23,129 (税別) (税込 ¥24,980)
SM951シリーズ M.2 2280対応 SSD バルク AHCI対応モデル( NVMeモデルではありません )
http://www.pc-koubou.jp/goods/1189428.html
書込番号:19248948
1点

夏のひかりさん
全然別のところにレスすみません。今これで、悩んでます
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19246108/?cid=mail_bbs#tab
夏のひかりさんのご意見もお聞きしたいです。宜しくお願いします
書込番号:19250386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


新製品なのでまだでしょ そのうち対応します。
(貞子の呪いは知らないが)
さ〜私めもGet準備しよ。
書込番号:19251454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210305まで
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





