『ステップアップリング/ステップダウンリング』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ステップアップリング/ステップダウンリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフィルター

クチコミ投稿数:2件

カメラ初心者です。

近々、D7100を購入しようと思っていて、レンズは次の3本を購入予定です。

AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR 【フィルター67mm】
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 【フィルター52 mm】
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) 【フィルター62mm】

PLフィルターも買おうと思っているのですが、この場合は一番大きな67mmを買った方がいいのでしょうか?

書込番号:19240104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2015/10/19 08:57(1年以上前)

Nyago-Nyagoさん こんにちは

>この場合は一番大きな67mmを買った方がいいのでしょうか?

フィルター1枚で 各レンズ使いまわしたいのでしたら 1番大きなフィルター購入し 下に貼ったサイトの フィルター径調整用のステップアップリングを使い 使いまわす事が出来ます。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/step_up_ring/4961607887851.html

この場合 52mm-67mm変換用ステップアップリング 62-67mmステップアップリングが必要になります。

後 ステップアップリングで 径を大きくする場合 フィルター径の小さなレンズ2本は フードが付かなくなると思います。

書込番号:19240206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/19 19:15(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

フードが付かなくなるというお話で気付いたのですが、

径が変わるということはレンズキャップの径も変わるということですよね。

まったくそこまで考えていませんでした。orz

とりあえず52mm-67mm変換用だけ購入してみて、望遠レンズ用はあとで別に考えてみることにします。

返信ありがとうございました。^^

書込番号:19241409

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズフィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング