


いつもお世話になります。
また私には??で、どれを買ったらよいのかわからないので教えてください。
子供がゲーム機を買って、テレビに接続しようとしたのですが、我が家のテレビはHDMIの差込が2つしかありません。両方とも、ブルーレイで1台。DVDで1台接続しているので、付けられず・・分配器が必要なのまではわかったのですが、いろいろ種類がありすぎて混乱しています。。
希望品は、なるべくACアダプターは不要。DVDと分配器につなげた場合、ゲームをやりながらでもDVDはちゃんと録画できる。できれば、切り替えボタン等なくても、自動で切り替えされる。
です。。 対象になるようなものありますか?メーカーは問いません。価格は、できれば安いのが良いのですが、買ったことがないので、いろいろ提案品を教えてくださるとありがたいです。
早くつなげたい。と言われているので、できるだけ早めに教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:19243189
1点

HDMIのセレクターが必要なのですね。
セレクターを使ってもレコーダーは正常に録画してくれます、ゲーム中でも録画できますよ。
書込番号:19243316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>口耳の学さん
セレクターと言うのを買えば良いのでしょうか。。 お勧めってありますか? 今、ちょっと見たら、ばーっとたくさん出てきてどれが良いのか。。 同時進行(ゲームしながら、レコーダーでは録画)が問題なくできれば何でもいいのでずか。。欲をいえばなるべくお安いのが。。 教えてください。。
書込番号:19243371
0点

たびたびすみません・・
私、よくわからないで、バッファローの
BSAK202を買って現在手元に開封しないであります。よくみると、これは切り替えボタンがあるー。で、返品して、新しいのを買おうと思っていますが、こちらでも、もしかして自動切換え可能なのでしょうか。。大丈夫ならこれを使い、同時進行できないものなら、返品して、できるものを購入したいと考えています。。 教えてください。お願いします。
書込番号:19243388
0点

自動切り替えはできませんが、BSAK202なら手動で切り替えて使うことはできますよ。
書込番号:19243442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>口耳の学さん
ですよね。。手元切り替えはいろいろトラブルの元なので、やっぱりこれは返品して自動のを買いたいと思います・・
書込番号:19243452
0点

こんにちは
AC無しの自動タイプですとこの辺りの製品でしょうか。(それぞれ新しいタイプが出ています)
http://s.kakaku.com/item/K0000263125/
http://s.kakaku.com/item/K0000050877/
http://s.kakaku.com/item/K0000109799/
自動は便利ですが、お使いの環境(HDMIの電源不足)により正常に動作しない場合もあります。
また、最後に電源を入れた接続機器に反応する(切り替わる)のでその場合は手動での再切替が発生します。
書込番号:19243505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVセレクター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 18:12:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/06 7:12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/06 18:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/01 17:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/29 19:34:33 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/03 15:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 21:47:27 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/08 7:07:46 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/21 0:18:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/09 23:12:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)



