家電量販店にて145万税込
ポイント10万円分
ソラシスネオ57枚
パワコン5.5キロ
寄棟3面瓦屋根
補償15年
発電は12月ぐらいからの予定です♪
書込番号:19257715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ある坊主さん
ご契約おめでとうございます。
家電量販店でkw25万円ですか?
頑張りましたね。量販店もやれば出来るじゃないですか!
12月施行ですので、発電量も上がり始める頃なので楽しみですね。
書込番号:19257947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さん
kW当りの単価30万円を大きく割り込んでのご成約、おめでとうございます。
しかも家庭用CISシステムで6kW弱とは、素晴らしいですね。
また15年のワイド機器保証付きとは羨ましいです。リスクヘッジも万全ですね。
CISシステムは、実発電量の高さはもちろん、日射量比という「システムの真の実力値」から鑑みても、国産トップレベルの性能を発揮します。
(日射量比で、1.0という高い係数を叩き出す高性能ソーラーは、以下の通り、CISを冠するシステムがほぼ独占しています。)
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank2_y.htm
是非ともソーラークリニック等のサイトに登録して、その実力値を知ってソーラーライフを満喫なさって下さいね。
また大切な経年劣化を詳細に把握して行く、という観点からも、ソーラークリニックでのデータ解析がとても有効です。
書込番号:19258351
1点
「太陽光発電 ソーラーフロンティア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/21 12:45:49 | |
| 2 | 2024/11/10 22:01:02 | |
| 3 | 2024/01/18 11:12:37 | |
| 3 | 2023/04/26 23:27:04 | |
| 6 | 2023/02/04 21:50:36 | |
| 8 | 2022/07/12 0:31:00 | |
| 3 | 2020/07/24 23:21:55 | |
| 3 | 2020/05/17 17:46:59 | |
| 1 | 2020/01/12 6:05:21 | |
| 9 | 2019/04/14 12:38:02 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
