デスクトップPCやノートPCの内蔵SSDは
SATA6.0が当たり前(M2,PCI-Eもありますが・・・。)
タブレットも同様と思っていたのですが、
よくよく仕様を見てみるとほとんど表示がないものばかり・・・。
(オンボードだと思いますが、表示義務はないのでしょうか?)
私が唯一発見したものは、
NECのLAVIE Hybrid Standard(同仕様の過去の2モデルも同様)のページで
【製品特徴】→【先進機能】→【省電力CPUと高速SSD】→【約128GB SSD(SATA 3.0対応)】
と表記がありました。
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LHS_ST
タブレット内蔵SSDはSATA3.0ばかり?
書込番号:19263345
0点
表記がいい加減では答える方も困る事に気づいて下さい。
正式な規格表記は下記の様になります。
SATA3=SATA6Gb/s
SATA2=SATA3Gb/s
増設を意図していない格安タブレットについては、eMMCを組み込まれているでしょうから、2.5インチのSSDよりも劣る物は多いと思います。
Ivy世代の省電力版CPU搭載の2in1モデルでは、SSD搭載された物もあったのでしょうけど、2015年の現行タブレット(2in1を除く)では
殆ど無いのでは?
Sandy&Ivy世代CPU搭載ノートPCの仕様表にUSB3.0と表記されていても、実測値ではUSB2.0と大差ないものもありましたから、当てにしてはいけません。
書込番号:19263470
![]()
4点
そもそもWindowsタブレットのAtomは、SATA接続をサポートしておらず、速度の遅いeMMCです。
androidのARM系も同様です。
速度は最大で200ないしは400MB/s。ただし、eMMC自体が遅いですから、この辺はあまり関係ないです。その代わり、消費電力が低くなります。
Core系を使った上位の2 in 1なら、自動的にSATA3じゃないですか。LavieもSurface proもそうです。
速度をとるか、消費電力をとるか、という選択ですよ。
書込番号:19263590
![]()
1点
現状windowsタブレットの主流はAtom bay trail なので、eMMCの接続はSATAですらありません。
元々、タブレットは速度重視でないので、これで十分です。
というより、ランダムアクセス性能の違いからか、普通のハードディスクのノートブックより概ね軽快に動きます。
書込番号:19264284
![]()
1点
>ガリ狩り君さん
>P577Ph2mさん
>LaMusiqueさん
早速のレスありがとうございます。
>ガリ狩り君さん
>SATA3=SATA6Gb/s
>SATA2=SATA3Gb/s
おっしゃったっとおり、
私の勘違いの核心はこれでした(苦笑)。
すっきりしました(笑)。
私の知識・判断基準は
デスクトップPCおよび15.6inchノートPCの周辺
程度ですので、
分かりやすい解説をありがとうございます。
>P577Ph2mさん
>LaMusiqueさん
>そもそもWindowsタブレットのAtomは、SATA接続をサポートしておらず、速度の遅いeMMCです。
androidのARM系も同様です。
>現状windowsタブレットの主流はAtom bay trail なので、eMMCの接続はSATAですらありません。
分かりやすい解説をありがとうございます。
CPUはAtom、eMMC接続でオンボードSSDが主流であることは
低価格でありがたいのですが、
数年前に子ども用にたたき売りで買ったYoga Padと
Androidスマホの操作の体感しか判断基準がない私にとって
最低でも「Core M」「Memory 4GB」以上を期待してしまい、
手頃な価格に引かれながらも、購入になかなか踏み切れません。
結局、2in1タイプ辺りの高価なモデルに目が行ってしまいます(苦笑)。
タブレットとしてのみ使うという割り切りが持てず、
あわよくば、キーボード・マウスを使用して
ノートPC的に使えればという自分の欲張りな考えが
邪魔をしています・・・(苦笑)。
ネットでスペックばかりを眺めていないで
ショップに足を運んで体感するしかないですね。
まず売れ筋の8inch辺りの安価な物を物色して購入し、
使い込んでみる覚悟が必要だと思いました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:19264775
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/11 14:47:30 | |
| 6 | 2025/11/11 23:49:15 | |
| 6 | 2025/11/11 23:53:20 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






