『見積りについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

『見積りについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 見積りについて

2015/10/29 12:01(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:10件

ソーラー発電を検討していますが、無知のため、なにもわかりません。このお値段は妥当なのでしょう?

書込番号:19269432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/29 12:40(1年以上前)

京セラFC見積ですが、ショッピングセンター系の業者でしょうか。
4kWで164万円は高いですね。業者は粗利50万円はとっているでしょう。
タイナビなどの太陽光発電一括見積サイトを活用して、パナソニックなど他のメーカーの相見積もりをしてみてください。
目標価格は税込120万円です。

書込番号:19269511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/29 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。京セラのFCです。過去スレ見ましたがやはり高いですよね…(´・ω・`)
主人と検討してみます。と言ってまだ保留中なので
130くらいまで下がらなかったら、諦めます。この場合、みなさん何といってお値下げしてもらってるのでしょうか??

書込番号:19269532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/29 13:03(1年以上前)

京セラFC店は大幅値引きはやらないので、見積業者との価格交渉は無駄です。お断りしましょう。

書込番号:19269572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/10/29 13:28(1年以上前)

さきちまさん

京セラお得意のキャンペーン価格かな。
41万円/kw程ですから安くはないですよね。

南1面設置でしょうか。
パナか長州産業が扱うHITをお勧めしますので一括見積もりサイトを利用してみて下さい。

書込番号:19269619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/29 13:45(1年以上前)

ありがとうございます。諦めます!

書込番号:19269640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/29 13:46(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね…(´・ω・`)やはり安くはないですよね!潔く諦めます!

書込番号:19269643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/29 18:30(1年以上前)

>さきちまさん

4kWで税込164万円の見積だしてドヤ顔する業者はどちらなのか教えてもらえますか?

伊藤忠エネクスホームライフという会社も太陽光発電を安価でやっています。
設置したらTポイントももらえますよ。一度見積もってもらったいかがでしょうか。

書込番号:19270187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2015/10/29 20:22(1年以上前)

さきちまさん

>潔く諦めます。
諦めちゃいけませんよ。
この業者はお断り下さい!ただし、せっかく太陽光を検討する機会が訪れたのですから、もう少し突っ込んでみてそれからでも遅くはありません。

現在は太陽光一括見積りサイトという便利なサイトがあって簡単な屋根の仕様や方角等を提示するだけで、数社から無料で提案、見積りが得られます。

@簡単な情報入力だけて、簡易見積りを取る方法
(メールが郵送で見積りが届きます)
A現場調査して精度の高い見積りを取る方法
どちらも可能です。

わずらわしい商談が苦手なら、前者で見積りを取ってみて魅力を感じたら改めて交渉のテーブルに付けばOKです。
当然、気に入らなければ、電話一本NoでOK。
恐縮は一切不要です。

Panasonic-HIT244や長州産業HITを指定でサイト見積りしてみて下さい。
ぱっと見ですが、4.5kw程度載せられるお屋根かと!

頑張りましょうね。

書込番号:19270519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/30 15:01(1年以上前)

みなさん、親切丁寧にありがとうございます☆
結論から言うと込み150で決めました!!
それとは別に補助金が119000でるので
実質138100です。
元々2052000から
キャンペーンで1641600
相談して1500000になりました。
大きな買い物をする前に相談して良かったと思います。
本当にありがとうございました

書込番号:19272433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/31 08:24(1年以上前)

昨日新しい見積書を受けとりましたので、どなたかのお役に立てば…

書込番号:19274289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/10/31 08:29(1年以上前)

写真です

書込番号:19274296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/10/31 08:51(1年以上前)

>さきちまさん

3.9kWで150万円ですか。他社競合させれば、あと20〜30万円は節約できそうなんですが。
まだ考え直し(クーリングオフ)はできますよ。
主婦目線で20〜30万円の差は大きいとは思いませんか。
コメント&見直しの見積をお出しいただいているところをみるとご自身に金額面でのわだかまりがあるように思います。高い価格だけど共感を得てご自身の判断に納得しようとしていませんか。
スレート5寸の南1面設置というどのメーカーの太陽光発電も容易に設置可能な条件(ということは安く設置できる)ので、他社から見積を取ると豊富な提案をもらえる可能性があるんです!

悪魔のささやきに聞こえるかもしれませんが、20〜30万円もコストセービングできる可能性を捨てるのはケチな私には到底納得できないです。


あと、エコノナビットWはクラウドサービスの設定も含まれているのでしょうか?
スマホ・パソコン・タブレットからエネルギーチェックする機能です。
http://www.kyocera.co.jp/solar/pvh/prdct/econonavit/index.html

現在ご使用中のインターネット回線に接続設定してもらう必要があります。

書込番号:19274345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/10/31 13:49(1年以上前)

さきちまさん

決断された後に申し訳ありませんけど、京セラへのこだわりが強いのでしょうか?
大きな買い物だけに何だか勿体無いような気がします。
補助金が市町村からだとしたら他のメーカだとシステム容量の関係でそれ以上出る可能性も有りますし・・・

書込番号:19275014

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)