6月に新品購入した物を今日、落語の現場で使いました。
落語家さんが持ち込んだCD−Rを使用したのですが午前の部で前座さんが終わり、真打ちさんの出ばやしを再生させたら数秒で音が止まり、CD−Rを認識してない状態に。
CD−Rを取り出してみるとCD−Rがけっこう温かくなっていて、再度入れても認識されずはき出されてしまう。
真打ちさんは出るに出られず苦虫かみつぶした顔に。
急遽落語家さんが持っていたもう1枚の予備のCD−Rに交換してなんとか続けられましたが午後は前座さんの出ばやしで同じように止まってしまい・・・
どちらの場合もCD−Rを入れてからしばらくするとシュシュとこすれたような音がドライブ部から聞こえてきました。
落語家さんに確認したら今までずっと使っていたけれど音が出なくなったのは初めてだと言ってました。
市販のCDではなくCD−Rなので保証対象外と言われそうですが趣味で使うのではなく一発勝負のプロの現場で使うには不安定すぎる気がします。(知り合いはCDが出なくなって困ったと言ってました)
あさってもオケのCDを再生させる歌謡ステージがあるのですが怖くて使えないので他の機種を持ち込むことにしました。
みなさんのは正常に動作してますか?
書込番号:19279534
1点
「TASCAM > SS-CDR200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/25 11:03:18 | |
| 0 | 2015/11/01 22:09:48 | |
| 5 | 2016/04/23 8:36:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)







