『太陽光パネル設置について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光パネル設置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 太陽光パネル設置について

2015/11/02 00:04(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
皆様に太陽光パネル設置の意見を聞かせて下さい。
長州産業
CS-280G21 28枚 7.84kw
パワコン PCS-40Z3C 2台
太陽光耐震、強化施工
カラー表示ユニット等
工賃やら全て合わせて
\4104000税込
屋根は東南向きかほぼ南向きです。
角度は一寸ちょっとです。
たくさんのお話を聞いてアフターメンテナンスは長州産業サンがいいかなと思いました。
タイミング次第では年内設置も視野に入れています、色々調べたのですが、まだまだ素人レベルなので値段等のご意見、宜しくお願いします。




書込番号:19279953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2445件Goodアンサー獲得:371件

2015/11/02 00:39(1年以上前)

高いです。
過去スレ数ページを見てから再度書きこみください。

契約してしまったのであれば即クーリングオフをお勧めします。

書込番号:19280055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8773件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/02 00:45(1年以上前)

エクワンさん

長州産業オリジナルパネルで1面設置でしょうか?
耐震強化施工の詳細が解らないのですが、単価が52万円/kw台ですからとんでも系の価格ですよ。

パワコンが1台で済む6kw程に抑えるとコスパが良くなると思いますし、長州産業が扱うHIT244or245で見積もってみて下さい(別の業者で)

設置条件次第では30万円/kwも狙えますよ。

書込番号:19280066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/02 00:48(1年以上前)

追加ですみません。
何かのキャンペーンで1、アフターメンテナンス無料という話でした。2、10万未満の好きな電化製品をサービス、3、破損時出張無料、4、太陽光10年間自然災害保証サービス(モジュール、機器、施工、雨漏りの通常保証と別物みたいです)あとは団信みたいな特約がついてるみたいです。
ちなみに現行電気代はオール電化で¥5000弱です。
¥3800000は高いような気がしてますが売電価格\35でシュミレーションしたところ、イイなと思った自分がいます。
無知で勉強中です、宜しくお願いします。

書込番号:19280069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/02 00:55(1年以上前)

>晴れhareさん
>湯〜迷人さん
返信ありがとうございます。
まだ契約までは。
やっぱり高かったかなという気がします。
これから周りに目を向けて長考してみたいとおもいます。ご意見ありがとうございました

書込番号:19280084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/02 01:09(1年以上前)

>湯〜迷人さん
返信ありがとうございます。
オリジナル一面です。
シュミレーションでは生活して足がでる感じではなかったので…。

書込番号:19280105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6072件Goodアンサー獲得:1181件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/11/02 06:32(1年以上前)

>エクワンさん

>10万未満の好きな電化製品をサービス

 この電化製品調達費用は太陽光の見積価格に上乗せされてますので、業者は損しません。
 なので、キロワット単価が50万円なのです。
 長州オリジナルパネルならキロワット単価は30万円を下回らなければなりません。

 訪販でしょうか? どこの業者か教えてもらえないでしょうか?

書込番号:19280322

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6072件Goodアンサー獲得:1181件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/11/02 07:04(1年以上前)

追記します。

単結晶シリコンパネルが7.84kWのる屋根なら、井川遥のソーラーフロンティアパネルをお勧めします。
単位面積当たりの発電容量が小さく、トータルで6kWくらいになりますが、導入キロワット単価は25万円くらいが狙えます。トータル170万円ですみますよ。長州の半額以下です。

1、アフターメンテナンス無料
→業者が撤退すればアフターメンテナンスは無効です。(訪販は1年毎に社名を変えてアフターメンテを無効にする)

2、10万未満の好きな電化製品をサービス
→見積価格に10万円が上乗せされてます。

3、破損時出張無料
→あたり前です。どこの業者も対応しています。

4、太陽光10年間自然災害保証サービス(モジュール、機器、施工、雨漏りの通常保証と別物みたいです)あとは団信みたいな特約がついてるみたいです。
→施工補償じゃないですか。団信は施工会社につける保険です。どこの施工業者もやってます。差別化ポイントではありません。

書込番号:19280355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8773件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/02 08:58(1年以上前)

エクワンさん

メーカーのキャンペーンは別ですが、キャンペーンと称して釣る業者にはまともな業者はいないと思った方が良いですよ。

書込番号:19280557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/02 11:01(1年以上前)

>gyongさん
>湯〜迷人さん
平日朝から返信ありがとうございます。
合間に見積り業者に聞いてみたところ、アフターメンテナンス無料の件は長州産業内の直指定の業者さんみたいです。まぁ、つぶれないと思いますが、100%ではないですね。
パワコンも何年後かに壊れても無償みたいです。
長州産業指定の業者と永久保証証明書出せるか聞いたら、出せると言っていました。皆様の意見同様、撤退されたら一緒ですね。
金額についてはパネルや、施工部品等のランクを下げれば30万台でもいけますよ。と言っていました。

書込番号:19280781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8773件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/02 12:30(1年以上前)

>金額についてはパネルや、施工部品等のランクを下げれば30万台でもいけますよ。と言っていました。

ランクを下げるより別の業者から長州産業のHIT244又はソーラーフロンティアの170を見積もればランクはアップし値段はダウンする可能性が大ですよ。施工部品等のランクを下げるのは如何なものでしょうか?

書込番号:19280975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/02 12:41(1年以上前)

>湯〜迷人さん
ありがとうございます。
そうですよね。
ランクを下げれば値段が下がるのは当たり前ですよね。この見積りで足がでないというシュミレーションということは、自分の動き次第ではかなりウワがでるということですね。
皆様、ご意見ありがとうございました。

書込番号:19281009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6072件Goodアンサー獲得:1181件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/11/02 12:51(1年以上前)

施工部品とは何を指しますか?
施工部品のレベルを勝手に下げたらメーカー保証適用外になりませんか。変なボルトを使われたらすぐに雨漏りしますよ。いっていることが矛盾してます。

また、契約も施工業者とあなたが直接締結してもよさそうな口振りですよ。

書込番号:19281040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/02 12:59(1年以上前)

>gyongさん
ありがとうございます。
そうですよね。
違和感は否めないですね。
国内で選びたいと決めていますので、フロンティアをみてみます。

書込番号:19281060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/10 20:39(1年以上前)

>gyongさん
>湯〜迷人さん
>晴れhareさん
色々なご意見ありがとうございました。
全く同じ条件で見積りをとり、勉強しました。知り合い経由で全く同じ条件7.84kwで34万で施工してもらえる業者さんがありましたので、まだまだ高いと思われるかもしれませんがその業者さんにやってもらうことにしました。
勉強と相見積もりは大事ですね。
ありがとうございました。

書込番号:19305921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)