クチコミも読んだのですが、機器との相性や使用用途などで違いがある様で
どれが使えるのか分からないので教えて下さい。
使用環境
PC用モニタ:LCD-MF211EW (購入検討中)
PC OS:Win7 Pro 64Bit
CPU:Core i7-4790K
マザボ:インテル Z97 Express
グラボ:NVIDIA GeForce GTX980
メモリ:16GB
電源:850W
無線LAN:インテルDual Band Wireless-AC 7260DT(IEEE802.11ac/a/b/g/n 最大867Mbps対応)
+BluetoothV4.0+LE準拠モジュール
使用用途:メタルギアソリッドVファントム 他はブラウザゲームをプレイ録画してエンコード
書込番号:19296456
0点
nekoneko-mamaさん、こんにちは。
今一つ、何の機器を検討されてるのか良く分からないのですが...
パソコン画面を大型テレビにワイヤレスで映したいって事でしょうか。
ただゲーム用途だと、ワイヤレスは向きません。
どれを選んでも音声、動画の遅延が確実に発生する為、まともにゲームが出来ません。
またWindows7の自作PCだと、大部分のアダプタが使えません。
Youtube動画などをテレビで再生する用途に絞れば、Chromecastなら使用可能ですね。
Chromeブラウザを使って、動画キャストする用途ならOKです。
書込番号:19297023
![]()
0点
>ひまJINさん
返答ありがとうございます。
機器はどれを選べば良いのか分からなかった為、検討中の物はありません。
PCは自作ではなく、マウスコンピューターでの購入物です。
まだパソコンが来ていないのですが、家族の1人が1台持っている為
パソコンの配線をなるべく減らしたいのと、モニタの置き場所の関係で
無線にできたらいいのにとネット検索したのですが、家庭用TVとの回答が多く
PC用のモニタとデスクトップで使っている方のレビューを読むと
64Bitでは認識しない・遅れる・使えない・スマホ用・発売終了などがあって分からなくて質問しました。
ゲームには向かないのですね;;
使えればと思っていただけに残念ですが諦めて有線でやろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19297091
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/16 16:01:09 | |
| 7 | 2025/10/31 9:52:26 | |
| 0 | 2025/10/04 16:28:49 | |
| 2 | 2025/10/03 23:35:08 | |
| 0 | 2025/08/24 1:16:41 | |
| 7 | 2025/07/15 11:24:54 | |
| 5 | 2025/07/09 22:11:57 | |
| 3 | 2025/06/19 1:38:01 | |
| 0 | 2025/06/16 8:09:57 | |
| 2 | 2025/06/15 10:01:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


