スピードテスト(ケーブルTV)
下り120M、上り10Mコース
地域・神奈川県横須賀市
(STBはスタンバイ状態)
本日計測
測定日時 :2015/11/12 8:42:01
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :70.6M(70,574,338bps)
上り速度 :8.0M(7,970,941bps)
過去最高です。っても、まだ二ヶ月経ってませんがw
おおむね近い時間の過去データ(10/30計測)
測定日時 :2015/10/30 9:00:28
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :57.2M(57,170,512bps)
上り速度 :7.2M(7,239,156bps)
・確認されたこと⇒モデムのインジケーター表示に変化が見られる。(橙色のインジケータがグリーンに変わった)
事前に技術サポートから聞いていた話と違うので、まだ今後も変化があるのだろうか。
推移を見守りたい。
今までは「フレッツより速いプランなのに、実効速度はフレッツより遅い」状態が続いていましたが、「いくらかマシになった」ようです。
やっと理論値の半分ですからね。
「ベストフォート型だから」「専門はCATVだから」の良い訳はもう聞きたくないよ、JCOMさん。ギガプランやるんですよね?
書込番号:19309985
2点
J:COMに限らず、殆どのプロバイダ、ADSLから光まで全部ベストエフォートですよ。
FTTNでギガプランとは思い切ったことをしますね。
家庭側で生半可な工事をしていたら、とんでもないことになりそうです。
書込番号:19311512
0点
「ベストフォートだから速度が出ないこともある。」
今は無き64K時代の昔からそうです。体の良い言い訳に使われていますね。まるで免罪符。
私は昔、TEPCOひかり(100M)を使っていて、アレがマジで速くて。ほぼ理論値どおり出ていたのを体験しているので評価が厳しくなりますw
ギガプランは現行と大差ない料金プランでやる予定と聞いているので期待していますが、さて・・・・?
書込番号:19316653
0点
私も2400bps時代からやっていますから、速度については一定の理解はしています。
所詮、理論値ですので、期待を胸に大きく膨らまして待っていて下さい。
書込番号:19316754
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/07/26 9:05:36 | |
| 0 | 2022/11/26 19:48:47 | |
| 0 | 2021/07/01 16:29:24 | |
| 0 | 2021/04/11 21:24:12 | |
| 0 | 2020/08/20 15:07:28 | |
| 2 | 2019/12/21 15:40:52 | |
| 5 | 2019/09/24 19:08:57 | |
| 2 | 2019/03/17 11:34:01 | |
| 3 | 2018/10/22 10:13:16 | |
| 1 | 2017/02/12 0:03:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
