『初心者です。アンプ選びで迷っています。アドバイスください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者です。アンプ選びで迷っています。アドバイスください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ

クチコミ投稿数:129件

皆さん、こんばんは。
アンプの購入で、迷っていますので、アドバイスを頂きたく、書き込みいたします。

先日、マランツのPM5005を購入しました。
しかし、右側のスピーカーより「ジー」と音がしているのが聞こえました。
購入元に問い合わせしてみると、初期不良ではないか?ということで、新品と交換をしました。
新品が届き、早速スピーカーと繋げてみると、やはり右側のスピーカーより「ジー」という音が聞こえました。
また、購入元に問い合わせてみると、「また新品と交換しても、同じ症状が出る可能性がある」との事で。
代替えのアンプ(他のモデル)に交換しませんか?という提案を受けました。(もちろん、差額も払わなければイケません)


そこで、アンプを選び直したいのですが、今度は試聴なしで選ばなければならないので、とても迷っています。

いろいろ考えてみたのですが・・・。
@音の傾向が同じと思われる、マランツの1つ上のグレードPM6005にする。
A当初買う予定だったONKYOのA-9050にする。
BA-9050はメーカー欠品中と言われたので、同じONKYOのA-7VLにする。
CPM5005と同等の2〜3万円台のアンプから選ぶ。
D安いアンプは、また同じ様な不具合が起きるかも知れないので、もう少し高いグレードのアンプを購入する。

ただ、どの案も決め手に欠きまして・・・。
@は同じメーカーだと同じ不具合が起きるのではないかと心配。そもそも、そこまでマランツの音を気に入ったわけではない。
Aは欠品中だから、販売店に却下されそう。
B〜Dは試聴しないので、単純に音の好みが合うのか心配です。
Cは安かろう悪かろうで心配。

アンプはPCオーディオとして使う予定ですが、ハイレゾは持っていないので、音源的にはそこまで良い物ではありません。
現在PC→USB DAC→PM5005で使用しています。
ジャンルは女性ボーカルのPOPやR&BやJAZZ、ピアノソロの曲などです。


本当は試聴した方が良いのでしょうが、最終的には皆さんの評判と値段で決めるつもりです。

宜しくお願いします。

書込番号:19327632

ナイスクチコミ!1


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/11/18 05:12(1年以上前)

まずは、PCの再生プレイヤーの種類、USB-DACとスピーカーのメーカー名、型番を教えてください。

書込番号:19327932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/11/18 08:05(1年以上前)

>mobi0163さん

こんにちは。
再生プレーヤーはiTunes、USB DACはNuForce μdac2、スピーカーはONKYO D-V77です。
宜しくお願いします。

書込番号:19328141

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/11/18 09:37(1年以上前)

アンプを購入するに当たり、次のステップとして、スピーカーをグレードアップする予定がありますか?
それにより、アンプ選択の基準が変わります。

予定がないのであれば、Cの方向で検討する。(A-9050も候補に入ります)

予定があるのであれば、Dの方向で検討する。





書込番号:19328354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2015/11/18 14:45(1年以上前)

2台で同じ症状となると、まず原因が本当にアンプなのかの切り分けをした方が良いでしょう。
アンプが原因でなければ、他のアンプにしたところで、同じ症状が出る可能性がありますよ。

書込番号:19328928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/11/18 17:27(1年以上前)

以前使われていたVictorのUX-Q10本体を使用した場合、ノイズは発生しない、ということでしょうか。

PC→NuForce μdac2→(AUX)VictorのUX-Q10本体→ONKYO D-V77

書込番号:19329284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/11/18 19:46(1年以上前)

>mobi0163さん

こんにちは。

スピーカーをアップグレードする事はあまり考えていません。
2〜3万円くらいなら、機会が有れば購入しても良いかなぁ?っと思っている程度です。

出来れば、好みの音が鳴ってくれると有難いですが。
ノイズが乗るとか、音が濁っているとか、高音が伸びないとか、そういう事が無ければ、ある程度は我慢しようと思っています。

ノイズの話ですが、ビクターを使っていた時は、特にそういう事は有りませんでした。
無音状態で、砂嵐の様な音はしていましたが、今回のモノとは全く種類の音です。


>LR Fanさん

こんにちは。

いろいろ試しましたので、電源が悪いという事以外はアンプに原因があると思われます。
PM5005は安物なので、いろいろと使われている部品が弱いのかな?っと思っています。

書込番号:19329680

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/11/18 20:39(1年以上前)

当面、スピーカーは、そのままで、マランツの音にこだわりはないということで、価格も押さえたいなら、同じONKYOで、実績もあるA-9050を入荷待ちする、が今回は、無難な気がします。



書込番号:19329876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/11/19 01:42(1年以上前)

>mobi0163さん

こんにちは。

やはりA-9050が良いでしょうか。
問題は、初期不良という扱いでの交換ですので、販売元がどこまで待ってくれるかです。

書込番号:19330814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/11/19 21:45(1年以上前)

>mobi0163さん

ありがとうございます。
とりあえず、ONKYOのA-9050に交換してもらう様に、販売店に伝えました。
今は、在庫がそうなので、実際に音を聞けるのは12月に入ってからになりそうです。

書込番号:19333085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング