


加湿器の購入で悩んでいます。
我が家は2歳の小さな子供がいるため、スチーム式は危険で使用できません。
そこで、ハイブリッド式か気化式の購入で迷っています。
以前気化式を使用していましたが、寒さが気になりました。
ハイブリッド式はスチーム式と気化式を兼ねていますが、危険はありませんか?(倒して熱湯がでるなどの危険)
お勧めを教えてください。
書込番号:19340976
2点

ハイブリッド式は加湿フィルター後ろに弱いヒーターが付いていて、室温が低いときや、沢山画質したい場合のみ機能します。
適湿になるとヒーターが切れて気化式になります。
なので、スチーム式のように水自体を沸騰させません。
送風口の空気もほんのり暖かいかな(ドライヤーみたいに暑くなく、手を当てても暖かいと気づかない人もいます)程度ですので火傷はしませんので安全です。
書込番号:19341032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私が思っているハイブリット気化式は、
暖かい空気をフィルターに当てて、加湿量を増やしてうやると言う効果のために使う使い方のものです。
ですから、ほとんど扱いもメインテナンスも気化式とほぼ同じと思ってよいでしょう。
よって、熱湯は出ない仕組みなので、ジェラード8さんが思っていらっしゃるような危険は無いです。
書込番号:19341070
1点

みなさん返信ありがとうございます。
ハイブリッド式を購入しようと思います。
お勧めの機種はありますか?
ちなみに部屋は12畳 コンクリートマンションです。
書込番号:19341341
1点

>ジェラード8さん
ハイブリッド式でしたらダイニチから選ぶと良いですよ。
メーカーホームページから、気に入ったデザインを調べて頂き、
適応畳数能力は気密性の高い場合=洋室
低い場合=和室
から選びましょう。
恐らく暖房時使用されると思われますので、その場合は1つ上の能力を選ばれると、加湿に余裕があり静かに運転できますね。
あと、当たり前ですが去年式の在庫が残っていたらお安く買えます。(まったく同じ性能で)
以上、長文すみませんでした(__)
書込番号:19341443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 19:16:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 6:01:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 21:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/17 0:34:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/10 10:18:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 15:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/21 16:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/17 13:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 10:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





