UQ WiMAX モバイルデータ通信
現状、シェアリー(ラ・クーポン)の無印WiMAXで運用しています。
特に不具合、速度不足は感じていません。
来年、1月に契約更新月なんです。
そのまま自動更新か、2+に変更するべきか、」契約終了するべきか 迷っています。
現在は、ノートパソコン一台、自分のスマホ一台、嫁のスマホ一台。
ノートはWiMAXで運用、スマホは嫁と共同で5ギガ契約で、だいたい毎月2〜3ギガ以上くりこしています。
スマホの容量使うようなものはほとんど家で使い、出先でなにか使うときはWiMAXを持ち出すような使い方です。
来年3月頃には引っ越しして、引越し先に光をひこうと思ってるので、
このまま1月で契約を終了し、それまではスマホのテザリングで乗り切って行こうかと思うのですが
どうでしょうか?それとも、WiMAXはそのまま継続で残しておいたほうがお得なのでしょうか??
自分では判断しきれないので、お伺いしたいです。
書込番号:19379841
0点
光導入するんだし、1・2・3月辛抱するだけ。
スマホテザがあるんだろうから
「1月で解約」が
マトモな考えじゃないだろうか。
テザが足りなければ、
テザのデータ契約を容量アップすればいいわけだし。
書込番号:19379987
![]()
0点
私はとくとくのwimax2(無制限3千円位)
からこれに替えようかと思案中。
http://racoupon.rakuten.co.jp/special/wimax/lp
ただ2+でも10M下回る地域があるかも?
このまま加入者が増加すればもっと
低速になると思う。
2個持ちしなくていいsimフリーは
制限とか無制限でも低速とかあって
悩ましい。
書込番号:19380011 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/28 11:08:26 | |
| 0 | 2025/04/29 19:01:29 | |
| 0 | 2024/09/12 17:24:41 | |
| 7 | 2023/08/18 13:38:27 | |
| 4 | 2023/07/12 12:17:03 | |
| 1 | 2022/10/16 7:32:54 | |
| 1 | 2022/10/03 21:22:18 | |
| 3 | 2022/09/27 11:41:23 | |
| 2 | 2022/06/27 12:30:22 | |
| 2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

