『オーブンレンジの購入を考えております。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オーブンレンジの購入を考えております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーブンレンジの購入を考えております。

2015/12/06 20:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 cherryponさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

最近レンジのスチームあたための機能など、不具合が発生しており、買い替えを検討しております。

使用内容としましては、
パン
お菓子
ピザ
あたため
解凍
などがメインになるかと思います。

上記の内容がメインになりますので、パンを焼くためにある程度高温、スチーム、2段オーブン、お手入れが楽というものを希望しております。

スペースに関しましては、かなり余裕がありますので、各メーカーのカタログを見ましたがどれも大丈夫そうです。

ビストロは内部の上部?がむき出しなので掃除が大変そうかなと思い今のところ考えておりません。

ヘルシオ、石窯ドーム、ヘルシーシェフの2,3番目の上位機種が気になっております。

が、どのメーカーも条件をある程度満たしており、どのメーカーがこんな機能に強い!といったことが良く分かっておりません。。。

もっと下位機種でもよいのか、こういう使い方をするのならこのメーカーがおすすめかも、などアドバイスを頂けると助かります。

予算的には10万ぐらいまでは大丈夫なのですが、私の使用内容がそこまで上位機種がいるのかどうかもいまいちわかりかねております・・・

よろしくお願い致します!!

書込番号:19382003

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/06 22:33(1年以上前)

こんにちは。

パンを回数作られるなら、熱風対流式オーブンの機種の方が良いでしょう。
で、お勧めは月並みですが、シャープでもヘルシオと違う機種のオーブンレンジですが、
これは焼きムラが少ないと評判なので、価格も安いですし無難な選択かと思います。
日立のヘルシーシェフは今年から赤外線センサーがついたモデルも上位には出ていますが、
まだ値段も高いですし、今年に出たばかりなので道の不具合の可能性を考えると私なら来年以降を考えます。
残る東芝は、操作感が良いので私も持っていますが、
シャープの出来上がりを見ると、それに比べれば確かに焼きムラはある感じです。
一応、現在お手頃のこれかな?と思う機種を挙げます。
…問いっても、最近は値段が高い季節で、安く買えるのは初夏なんですけどね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000403107_K0000662254_K0000784450_J0000009331_J0000016657
何機種か挙げましたが、原稿モデル以外はリアル店舗で買うのは難しいと思います。

書込番号:19382498

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/06 22:36(1年以上前)

あと、−オーブンレンジの選び方ですが、
あくまでもご自身がどれだけの機能を使うかって事を第一に選ばれた方が良いです。
スペックで絞り込むと、結局最上位機種になってしまいますし、
じゃあ、その機能使うの?となりますが、大抵、購入すぐに面白半分で数回使って後はまったく使わない事が多いです。
その使わない機能と大きさに数万円の差額出して、後悔なさる方は結構おられるので、
現実にオーブンレンジで使う機能+ちょっとαぐらいの機種を狙うようされてはどうでしょうか?

書込番号:19382511

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherryponさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/06 23:03(1年以上前)

>ぼーーんさん
お返事ありがとうございます!
他のオーブンレンジのところでもぼーーんさんの非常に詳しいレスを拝見していたので、色々教えてくださりうれしいです★

シャープのRE−SS10BとRE−SS10Cなのですが、スペックなどを拝見したところ、さほど変わりがないように見受けられます・・・。
特に何かここが進化した!などのポイントはありますでしょうか?
自動メニューに関しては、正直さほど使用しません。

東芝の石窯ドームはER−ND300は視野に入れていて、かなり上位候補でした!!
ER−LD330とはどのあたりが進化した感じでしょうか??
各ページのレビューなど拝見させていただいたのですが、素人目にはよくわからず・・・汗

色々質問してしまい申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:19382623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/12/07 07:26(1年以上前)

シャープと東芝ですが、それぞれ目を皿のようにして見れば違いがありますが、新旧ほぼ同じ物ですよ。
特に、RE-SS10Bは少なくとも私がここに頻繁に書き込みする前からほとんど変ってないですね^^;
そう考えると、現状でも立派にお勧めに入るのですから(私的にはレンジ機能はもうちょっと進化させて欲しいと思いますが)
各社、無理やり毎年新製品をひねり出してるんだな^^;と改めて思いますね。

書込番号:19383282

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherryponさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/07 23:45(1年以上前)

>ぼーーんさん
お返事ありがとうございます★
紹介していただいたもののなかでも実際触ってみたことがない機種もあったので、週末にでも電機やさんに行ってみたいと思います。
色々詳しく教えて頂いてありがとうございました。
とても参考になりました!!

書込番号:19385749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング