先日、訪問販売に来まして以下の値段にて提示してきました。
適正価格かどうか、さっぱりですので不安になりましたので、皆様のご意見を聞きたいです。
・仕様
屋根材…アスファルトシングル
勾配…5.0寸
4.245kwシステム
・見積り金額
モジュール…KJ220P-3MRCG…16枚 ¥1,689,600
KJ145P-3MRCG…5枚 ¥348,000
パワコン…PVN-405HM…¥290,000
その他、接続ケーブルやメーカー保証合わせて設備のみの合計
¥2,712,978
取り付け工事費その他もろもろで合計
¥372,470
総計
¥3,332,283(税込)
ここからモニター登録してので、値引きされて
¥220万
になりました。
正直、京セラは発電効率あまりよくないと聞いたので、不安です。自分としては、やはり発電効率の高いものが理想なのですが…
業者からはこのメーカーがオススメと言われたので、言われるがままで話が進んでしまったのでよくわかりません。
それと、自分の家の屋根材が適している物なのかもよくわかりません。
詳しい方、どなたか詳しい方よろしくお願い致します。
書込番号:19388488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
付け足しです。
・仕様
方角…南…220P…13枚
145P…5枚
西…220P…3枚
以上です。
書込番号:19388509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゼップ1100さん
税込220万円÷4.245kW=51.8万円/kW
高いです!!
4.245kW×30万円/kW=税込127万円が目指すべき価格です。
訪販業者名を教えてもらえますか。
現在、日本メーカで特価が出せるのはパナソニック、ソーラーフロンティア、三菱の3社です。
京セラFC系は粗利確保に動きますので特価を出しません。
どちらにお住まいですか?
別業者の相見積もり必須です。
書込番号:19388624
![]()
3点
ゼップ1100さん
京セラお得意のモニター価格ですが、約52万円/kwもしており価格的には論外です。
もし、今から太陽光発電を設置する場合今年度の売電単価での設置可能期限にそれ程の時間がありませんので「太陽光発電一括見積もりサイト」を利用して複数の見積を取って見てください。総合的に見てパナソニック辺りがオススメです。
京セラもアスファルトシングルに付きましては設置可能な屋根材にはなっていますが、パネルの各メーカー毎にアスファルトシングルのメーカー指定も有りますので要確認です。
http://www.kyocera.co.jp/solar/pvh/prdct/samurai/construction.html
書込番号:19388630
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 京セラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/10/17 23:44:11 | |
| 3 | 2021/10/09 22:38:36 | |
| 6 | 2021/09/01 22:00:32 | |
| 10 | 2021/08/20 20:43:38 | |
| 4 | 2019/07/14 20:18:51 | |
| 4 | 2019/01/13 19:23:27 | |
| 1 | 2018/10/21 19:31:26 | |
| 1 | 2018/10/16 12:12:52 | |
| 13 | 2018/10/20 8:08:08 | |
| 2 | 2018/10/14 15:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

